ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ぐだーずとは「Fate/Grand Order」の男主人公・女主人公のPixivでのコンビタグ名である。

カップリングの場合は→ぐだ♂ぐだ♀/ぐだ♀ぐだ♂(Fate/NL)


概要

Fate/GrandOrder』のプレイヤーキャラである男主人公女主人公が同時に出演している作品につけられるタグ。タグ名の由来は、二人の愛称である「ぐだ男」・「ぐだ子」から。公式愛称でもある。デフォルトネームは藤丸立香

センシティブな作品

武内崇氏曰く、ビジュアルモチーフは衛宮士郎遠坂凛の性別交換(もちろん血縁的には何の関係もないのだが、pixivではしばしば士郎と凛の子供、または士郎と桜の子供だったり、血縁の有無に関係なく兄妹ないし姉弟といった設定の作品が投稿される事もある)。


名前の由来は「グランドオーダー」もしくは「ぐだぐだオーダー」から。

なお、ゲーム内で片方の主人公を選ぶともう一人の主人公が出演しなくなるため、ゲーム本編で二人が共演することは残念ながら不可能。この点は『EXTRA』の主人公である岸波白野(ザビ男/ザビ子)と同様。その代わり、ゲーム内でマイルームから任意で男女を切り替えることができる。

男女で礼装のデザインが違ったり、バレンタイン等のイベントシナリオで相手によって性別を変えることで雰囲気を楽しむこともできる。

2016年の大晦日に放送されたアニメ版序章『Fate Project 大晦日TVスペシャル First & Next Order』ではぐだ男が主人公、ぐだ子があらかじめ用意されたマスターの1人として共演を果たしている。

また『マンガで分かる!Fate/GrandOrder』では二人同時に存在する。ちなみに2018年大晦日特番『Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018』におけるアニメ版では中の人が同じ(金田朋子氏による一人二役)。


とあるイベントでは、男女主人公は同一存在だが同時には存在し得ないという点を逆手に取った演出が取り入れられている。


概念礼装のイラスト

また、ゲーム内で入手・装備できる概念礼装には少なからずこの二人のツーショットが存在する。


2018年1月9日現在では『ヒロイック・ニューイヤー』『ゴールドフィッシュ・スクーピング』『ウィザード&プリースト』『春風遊歩道』『スターライト・フェスト』の5種類。

『チアーズ・トゥ・2017』ではマシュと三人で写っている。⇒ぐだマシュぐだ

『ラヴ・イット』ではフォウが加わっている。

『いろはにほへと』ではマシュに加えてダ・ヴィンチちゃんホームズと共にかるたに興じている姿が見られる。

『心尽くしの』ではフォウに加えてゴルドルフも影で見守っている。


上記の九枚は残念ながら全て期間限定礼装で、現在入手は不可能である。公式からの復刻情報を見逃さないようにしよう。


関連イラスト

二人が一緒に描かれている絵にこのタグが使われる。

着ている衣装は作中の礼装だったり、対になるようなデザインである場合が多い。


関連タグ

Fate/GrandOrder

主人公 藤丸立香 コンビ ぐだ男 ぐだ子

Fateシリーズのコンビ・グループ・カップリング一覧

カップリングの場合は→ぐだ♂ぐだ♀/ぐだ♀ぐだ♂(Fate/NL)


概要

Fate/GrandOrder』のプレイヤーキャラである男主人公女主人公が同時に出演している作品につけられるタグ。タグ名の由来は、二人の愛称である「ぐだ男」・「ぐだ子」から。公式愛称でもある。デフォルトネームは藤丸立香

センシティブな作品

武内崇氏曰く、ビジュアルモチーフは衛宮士郎遠坂凛の性別交換(もちろん血縁的には何の関係もないのだが、pixivではしばしば士郎と凛の子供、または士郎と桜の子供だったり、血縁の有無に関係なく兄妹ないし姉弟といった設定の作品が投稿される事もある)。


名前の由来は「グランドオーダー」もしくは「ぐだぐだオーダー」から。

なお、ゲーム内で片方の主人公を選ぶともう一人の主人公が出演しなくなるため、ゲーム本編で二人が共演することは残念ながら不可能。この点は『EXTRA』の主人公である岸波白野(ザビ男/ザビ子)と同様。その代わり、ゲーム内でマイルームから任意で男女を切り替えることができる。

男女で礼装のデザインが違ったり、バレンタイン等のイベントシナリオで相手によって性別を変えることで雰囲気を楽しむこともできる。

2016年の大晦日に放送されたアニメ版序章『Fate Project 大晦日TVスペシャル First & Next Order』ではぐだ男が主人公、ぐだ子があらかじめ用意されたマスターの1人として共演を果たしている。

また『マンガで分かる!Fate/GrandOrder』では二人同時に存在する。ちなみに2018年大晦日特番『Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018』におけるアニメ版では中の人が同じ(金田朋子氏による一人二役)。


とあるイベントでは、男女主人公は同一存在だが同時には存在し得ないという点を逆手に取った演出が取り入れられている。


概念礼装のイラスト

また、ゲーム内で入手・装備できる概念礼装には少なからずこの二人のツーショットが存在する。


2018年1月9日現在では『ヒロイック・ニューイヤー』『ゴールドフィッシュ・スクーピング』『ウィザード&プリースト』『春風遊歩道』『スターライト・フェスト』の5種類。

『チアーズ・トゥ・2017』ではマシュと三人で写っている。⇒ぐだマシュぐだ

『ラヴ・イット』ではフォウが加わっている。

『いろはにほへと』ではマシュに加えてダ・ヴィンチちゃんホームズと共にかるたに興じている姿が見られる。

『心尽くしの』ではフォウに加えてゴルドルフも影で見守っている。


上記の九枚は残念ながら全て期間限定礼装で、現在入手は不可能である。公式からの復刻情報を見逃さないようにしよう。


関連イラスト

二人が一緒に描かれている絵にこのタグが使われる。

着ている衣装は作中の礼装だったり、対になるようなデザインである場合が多い。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 復讐者ぐだ男と裁定者ぐだ子

    その想いを映す鏡4

    書いても書いても終わらない絶望 ・fgoしか知らない apoアニメを見始めた ・モブという名のマスターがいっぱいしゃべる ・新宿、アガルタまでの真名等々のネタバレ ・都合の良い設定。ぼくのかんがえたさいきょうのせいはいたいせん (ホームズ便利すぎか) このぐだーずはオルタ化するとミニクーちゃんをひっさげたバーサーカーにきっとなる 10/15 最後のページにミスがありましたので修正しました。ご指摘ありがとうございました。
  • 幕間の物語

    巌窟王の真実

    監獄塔復刻で当取るに思い付いたネタ。 シリアスっぽく見えますがギャグです。
  • まやかしかしまし

    藤丸を美女に仕立てて楽しい立香ちゃんと、演劇サークルに所属しているサーヴァントたちのお話。書きたいところだけになってしまった…。 ご感想などいただけると嬉しいです🪼 https://wavebox.me/wave/dv0haonxj2ktlgbr/
  • 姉の宝物を見に来ましたbyぐだ男

    姉の宝物を見に来ましたbyぐだ男(1)

    初めまして。 初心者が作った小説ですので、語学力がどっか行ってます。 そして、前回途中で上げてしまっていたにも関わらずいいね。を押してくださった方本当にありがとうございます! でも、すみません。 中身めっちゃ違います。 本当、すみません! 小説のお話は、ぐだーずが双子設定のリッカ→女の子。男→立香となってます。 後、アナスタシア様結局来てくれませんでした。泣ける。 →この後来ました(///∇///)
    11,166文字pixiv小説作品
  • 新年最初の店開き

    小料理屋さんを営む藤丸兄妹のお話です…… 男の子は立香、女の子は立花表記となっております。 現パロ&自己満足設定詰め合わせなので苦手な方はそっとブラウザバックしてくださいね! 今回はマーリンとドクターがお客さんです。とても雰囲気な小説となってしまった…… 拙い点は目をつぶっていただけると嬉しいです……
  • ぐだぐだネットワークとかなんかそんな感じのヤツ

    調子に乗りました、FGO小説2作目です。 前回の沢山のいいね、ブクマありがとうございます。 今回はTwitterでお見かけしたぐだーずネットワーク(https://togetter.com/li/924429)を独自解釈及び、読みたいなら自分で書けばいいのでは...!?精神で書いています。 終章ネタバレはありませんが、感のいい方でしたらネタバレがわかってしまう可能性があります。 サーヴァントは全く出ませんご了承ください。 今回は前回のと違いそういう雰囲気ではありませんのであしからず。 表紙お借りしました。https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60635209
  • ぐだぐだ英雄譚

    ぐだぐだの組み合わせが大好きです
  • 幕間の物語

    命がけのバレンタインデー

    FGOのネタ短編です。 下ネタです。 アッー!
  • ぐだーず×ハリポタ

    白紙化

    ぐだーずが行くその10。 これは、カルデア白紙化のお話。
  • 東京ザナドゥ×Fate/Grand Order

    英雄王と霊剣使いのとある休日

    先日の「バトル・イン・ニューヨーク」のピックアップガチャで、驚いた事にギルガメッシュとシバの女王が出てきましたので、その記念にと急ピッチで書き上げた編です。 あの時は久しぶりにちょっと引きにいこうと思って当たりが出るのは期待してませんでしたが、まさかギルガメッシュがこんなところで当たるなんて思いもしなかったです。ともあれ、このシリーズの設定に因んだものとなりますが、これでラーマ、マルタ、ニトクリスとアスカの初期パーティがついに揃い踏みになりました(^_^) 元ネタは「衛宮さんちの今日のごはん」第3巻に収録した番外編です。
    15,550文字pixiv小説作品
  • 百万分の一の四十八人目

    注意:六章クリアした人間が書いてます 執筆用に入れたアプリの様子が見たくて、テストに書いた小話。 ネットとかで攻略法見てるときとか、ゲーム的にはこんな感じなのかなーと思ってたら、六章でぐだーずは爆発炎上の時に震えてたって聞いて思わず書いた。 本当はふぁてご小説童貞は、甘々のぐだ鯖ぐだとかに捧げたかった。 トリスタンマジでごめんね……マスター円卓で(難易度的に)やばかったのお前だけだったんだ……。
  • こうして弟は英雄になった

    姉のぐだ子を守るために記憶を手放すぐだ男の話。 ぐだ子をお姉ちゃんと呼ぶぐだ男を書きたかったのです。 ※主人公たちについてはFGO本編をプレイした作者が考察と解釈のもとに描いた形です。他の方が行った解釈とは異なる可能性がある事をどうかご了承ください
  • ちらっと案纏め

    ぐだちゃんが悪しか召喚出来なくてぐだくんに愚痴る話

    ほぼくだーずの会話文だぜ かけて満足なんだぜ、 次は転生系かきたいんだぜ だせ
  • ぐだーずのイベント日記

    ぐだぐだイベント日記【大奥】

    はい、最後にシリーズを更新してから二年経ちました。前の話とか忘れてますよねすみません!!!! いや、あの、ほんとすみません……シリーズの存在を忘れてたわけじゃないんです。ただその、上手く思いつかなかったのと、プライベートが慌ただしくてFGO自体から遠のいていたのと、新しくtwstとUTにハマったのと、まぁ色々ありまして……読んでくださった方からの通知が来る度、続き書きたいなぁなど腑抜けたことを思いつつ気づいたらこんなに時が経っていました。ほんと、未だに見て下さる方には感謝しかなく……ありがとうございます!!!!遅刻どころじゃないですけど続き書けました!!!!!! というわけで第六弾です。甘さに関しては……ビターチョコで作ったパフェの最後に無理やりホイップで甘さ足した感が否めませんが。最初のピュアは迷子になったみたいで、探しているのですが見つかりません。 今回は私の趣味で、強い女の子が書きたくて。結果、キャットファイトっぽくなりました。精神的な強さを持つ女の子が好きなんですよね……どの沼にハマっても、必ず芯の強い女の子を好きになります。最推しが主人公になりやすいのはそのせいですね。 最早恒例ではありますが、一応。 文章構成能力に対する意見は有難く参考にさせていただきますが、登場キャラクター、ストーリーなど個人の好みに関する批判は聞き入れません。ご了承ください。 まぁ長く空きましたが、楽しんでもらえればと思います。 それでは皆さんご一緒に! 特に叫ぶことないですね! 来週には次のを書けたらいいなぁとは思ってますが、ちょっと時間が……でも、なるべくは頑張りますのでご容赦を……ツケた分、先行きは長いので、のんびり見守っていてもらえればと思います。
  • ぐだーずのイベント日記

    ぐだぐだイベント日記【鳴鳳荘】

    一か月!!!……いやちょっと過ぎてるな。UTに浮気してました。冬休み楽しかったです。ハイ。 というわけで第8弾です。今回はピュア寄り……いや、謎解きイベだったんでちょっと謎っぽくしましたけど、私にそんなハイレベルなことできないんで、またなんか言ってらぁくらいに思ってください。 そんなことしてるんで、一応毎回、前に書いた小説のこと多少絡めてたんですけど、今回消失しました。なんも考えずに書くからですね!!反省!!! それでは恒例の。 文章構成能力に対する意見は有難く参考にさせていただきますが、登場キャラクター、ストーリーなど個人の好みに関する批判は聞き入れません。ご了承ください。 それでは皆さんご一緒に! さっむい!!!! 次は……FGOのイベ早めに走って書けるようにしたいですが、勉強の方でなにやら論文書きの練習やるみたいで、文字見たくないってなったら遅くなると思います、すみません。 あと、個人的にUT×FGOの捏造イベントとか書けたら楽しいだろうなぁとか考え始めて、書きたいんですけど勝手に書いてろって話ですね。そのうち書くかもしれないんで、その時は読んでもらえると嬉しいです。宣伝終わり!
  • 幕間の物語

    えげつない勝利

    FGOのネタ短編です。今回はカドック君×アナスタシア戦のネタです。
  • Fate/Grand Ordar 兄妹マスター達の旅路

    新たに召喚したのは…

    立香ちゃんが『平安京』から帰還。帰還した翌日にリンボが召喚されてしまったという流れです。 少々ネタバレが含まれるため、ストーリー攻略するまでという方はバックして構いません。 (クリスマスイベントは絶賛攻略中です。)
  • fgo

    【FGO二次】シリウス、きみは

    「その輝きは枯れることなく、永遠にその大地に、雪下のかれに届きますように」  fgo 2部獣国の内容がありますので、まだそこまで行ってないので後ね!という方は回れ右を。  気にしないという方・むしろ探して来たという方はご一覧の程をば。  ぐだーず(男/女)どちらでも読めるとは思います。  お借りしました表紙素材様:https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41939601 ☆4/9 脱字修正完了
  • 小話

    【FGO】バレンタイン完走大作戦

    バレンタインネタ。イベントチョコ幕間をどう完走したか。ダ・ヴィンチちゃんとマシュとその他の協力者の尽力あってのことだよな、と思い。 ぐだ男、ぐだ子、どちらでも読めると思います。ホントモテモテだね!そしてサーヴァントの愛が重い。 13日の夜に思い立って書き始める。短め。バレンタイン当日に投稿したくて……

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー