ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クロノアーク

くろのあーく

『クロノアーク』とは、ALFINEによって開発されたデッキ構築型ローグライクゲームである。
目次 [非表示]

概要

韓国のインディーズゲーム会社ALFINEによって制作されたローグライクゲーム

通常のローグライクに「カードバトル」と「RPG」の要素を加えているのが特徴的で、かのデッキ構築型ローグライクの金字塔「Slay the Spire」とも似て全く非なるゲーム性と化している。


2019年から早期アクセス段階の開発が長期に渡って続いていたが、2024年5月3日に正式リリースを迎える。


※公式トレーラー



ストーリー

遠い昔、世界は黒い霧に包まれ、生き残った人類は「アーク」へ待避しました。

世界を元に戻す方法はただ一つ、世界各地に潜んでいる「タイムシェイド」を探し出し、時計塔を起動させること。

時計塔が起動すると、世界は平和だった頃に戻るはずです。


「ルシー」は「アーク」の下、「歪みの地」で目を覚まします。

彼女に残っている記憶は「時計塔を起動させろ」だけ…

プレイヤーはルシーと共に調査団を結成し、「タイムシェイド」を探すための旅に出ます。

Steam内公式ストアページより抜粋)



登場人物

ルシー

Keep Thinking

主人公。アークの伝承に準えて「予言の少女」と呼ばれる娘。記憶を喪失しており、感情が希薄。

タイムシェイドの探知能力を持ち、戦闘では後方から調査団員への指示と支援を行う。


アザール

Azar vs ...

調査団内での活動時期は若手の部類に入るが、その冷静な判断力と高い戦闘能力を買われ信頼の篤い有望株。

前評判に違う、戦闘では「幻影の刃」という即席の攻撃スキルを大量に生み出して敵を圧倒する。


レーリン

「我们开始拯救世界吧。」(画像左)

アークの研究所で所長を務める女性。異様に話が長く、一旦口を開いて喋り始まると止まらなくなる。

ある程度ストーリーを進行させると調査団員として探索にも参加し、戦闘ではバリアと回復の両方の性質を持つ「ヒーリングサークル」でパーティの生存に寄与する。


フェニックス

「我们开始拯救世界吧。」(画像右)

「伝説のフェニックス様」を自称する、態度のやたらでかい喋る鳥。本作の戦闘システムを解説するチュートリアル担当。

加入が難しく性能も極端に癖が強いが、どんな大ダメージを受けても倒されないという唯一無二の強力な特性を持つ。


ミス・チェーン

链锯小姐

ラフな服装の陽気な女性。普段はアークで土木作業に携わっているが、戦闘では自作の火炎放射機能付き電動鋸こと「フレームソー」を用いて戦う。

スキルを使う度に回復ゲージ保護になり、その効果をトリガーに自身のスキルを強化するという自己完結した性能を持った防御役。


プレッセル

Pressel

聖職者の女性。罪なき者には物腰穏やかに接するが、敵を前にすれば手に持った「聖なる杖」で悪を抹殺するバーサクヒーラー

「予知」の能力でドロー操作を行え、基本的には回復役だが、専用スキル「神の怒り」で攻撃役に回ることもできる。


ジョイ

アークの研究所で後方支援を行う研究員。しかしタイムシェイド探索の遅れに耐えられなくなり、探索への直接参加を決断した。

プライドは高いが有する技術力は本物であり、多彩な薬品を用いた味方の回復と敵の弱体化に優れる。


ヘイン

海因,永远的神

歪みの地で活動しているカルト集団「パロス教」を憎む狂戦士。それほどの憎悪を抱くに至った経緯は詳しく語ろうとせず、団内でも遠巻きに距離を取られている。

自身でも抑えきれないその狂気は、「敵を自分が倒す度に強制的に再攻撃するパッシブ能力」として戦闘で発露する。


シズ

西斯

調査団に入ってまだ日の浅い新入り。極端に気が弱く、常に抱えているパートナー人形「イブ」の存在なしでは対人面が壊滅的。

回復型のキャラだがイブで味方を強化・支援していく、攻撃寄りのサポーターという運用には慣れを要するタイプ。


リーアン

Rian

調査団の教官。無愛想で融通が効かないが実直な気質。主に調査団内では新入りの教導を担っている。

敵の攻撃を肩代わりしつつ軽減して受ける「パリング」を発生させて戦う、攻防一体の戦法を得意とする防御型のキャラ。


アイアンハート

アークの守備隊に所属する鎧の傭兵。良くも悪くも「契約」を重視して動くタイプ。

見ての通りの防御型キャラだが味方の溢れた回復をバリア効果に変換し、それを専用スキルで火力に変える攻撃役としても動くことができる。


トリーシャ

特丽莎

パロス教への潜入経験を持つ暗殺者。アーク内で誤解を招くことがないよう、敢えて現在もパロス教の仮面を着用している。

何か忌まわしい過去を持つらしいが詳細は不明。自身が5回スキルを使う度にマナコストを0にするという強力なパッシブ能力を持つ。


シルバースタイン

シルバースタイン

アークの守備隊に所属する銃使いの男。過去にも歪みの地の探索に参加しているがその際のトラウマがあるらしく、歪みの地へ向かうことに難色を示している。

全体的な基礎ステータスに優れ、さらに手札のスキルを同一ターゲットに続けて使うことで追撃を行う能力を持つ。


カロン

rework

自称・闇の聖職者。調査団に所属しているわけではないが今回探索への参加を志願したという。

味方にダメージを与えてリターンを得たり、敵が倒れると別の敵に付与されていく継続ダメージ効果「蚕食」を使うなど、トリッキーな性質を持つ。


ナールハン

Trojan horse

読心能力を持つ心理術師の男。アーク内でも煙たがられる傾向にあるが、その頭の回転の良さは隠れた世界の秘密にも手が届きかねない域にある。

毎ターン「洞察」という、攻撃ターゲットの可視化を行う効果を付与して敵の動きを予測・コントロールして戦う能動的な妨害に優れたキャラ。


ヨハン

아자르, 요한(画像右)

歪みの調査中に消息を絶った恋人アリスを探し求める弓使い。表面的な言動は比較的落ち着いているが、振舞いの端々からはどこか危ういものが見え隠れする。

1マナ以上消費で再使用可能になる「近距離射撃」で手数に優れた攻めで敵を制圧するキャラクター。


フーズ

chronoark

過去には調査団に所属していたが、諸事情により引退していたヒーラー。韓国のVtuber「Huz」をモチーフにしている。

継続ダメージのリスクを伴うが、「オーバーヒール」効果によって回復ゲージを無視して治癒する極めて特殊な回復スキルの使い手。


イリヤ

일리야, 미스체인(画像左)

かつて調査団のリーダーを務めていたとされる男。現在はすっかり性根がヘタレてしまい一線から退いている。

専用スキルは「納刀」という手札を捨てることで発動する特殊な効果を備えており、癖も性能も相応に強い。


ヘリア&セレナ

ChronoArk rkgk2

月と太陽の魔術を操る双子姉妹。自身らに宿った魔力の正体を突き止めるために歪みの地調査へと参加を表明する。

パーティ初期選択をこの2人にしないと加入できないというペアユニットであり、それぞれのスキルが相互にシナジーを持つ特殊なキャラ。


モモリ

センシティブな作品

大変に口の悪いメスガキ気質の少女。一応調査団に所属している身だが、教導官であるリーアンの小言に耐えかねて脱走した経緯がある。友達がいない。

生存しているだけで味方全体の被ダメージ量を軽減するが、その軽減分のダメージを後で自分が全て引き受けなければいけないというハイリスク・ハイリターンな防御能力を持つ。




別名・表記ゆれ

chronoark ChronoArk(英)

超时空方舟(中)

크로노아크(韓)



関連タグ

ローグライクゲーム SlaytheSpire ALFINE


ダンガンロンパアナザーシリーズ

関連記事

親記事

ローグライクゲーム ろーぐらいくげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7430

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました