ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アボリジニが語り伝える伝承に登場する川や海の精霊


太陽の光を受けると色とりどりに光り輝く鱗で体が覆われたワニの様な容姿をしており、頑丈そうな前足とまるで鰭のように見える小さな後ろ足を持つ。


その恐ろし気な外見から一見すると凶暴そうに見えるが、実際には平和的でとても大人しい性格をしており、普段は水の底で静かに横たわっており、昼間は岸に這い上がって日光浴を楽しんでいるとされる。


また、アボリジニのグンダンガーラ族の人々からは祖先の霊として敬われている神秘的な存在でもあり、グランガチが住んでいる泉には平和がもたらされるという。


なお、遠い昔にフクロネコの精霊ミルラガンに釣られそうになった事があり、その時の傷跡が背中に未だ残っているという。


関連項目

精霊

関連記事

親記事

アボリジニ あぼりじに

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7850

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました