ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グレイザー

ちょうでんのうじゅうぐれいざー

ロックマンエグゼに登場する電脳獣グレイガと電脳獣ファルザーが融合した姿(画像左上)
目次 [非表示]

概要

アニメ「ロックマンエグゼBEAST」と漫画版にのみ登場し、ゲームには登場していない。

電脳獣グレイガと電脳獣ファルザーが融合した姿で、ベースはグレイガでそこにファルザーの羽や突起が追加され、色もグレイガとファルザーの融合体であるためか赤紫がかってている。


アニメではグレイガがファルザーを倒して吸収し、超電脳獣となるが全パラレルワールドの支配をもくろむワイリーに乗っ取られ、ビヨンダードから現実世界に出現して暴れ回り、クロスフュージョンメンバーを圧倒したが、ロックマン、トリルと融合し獣化したCFロックマン(画像右下)となった熱斗の前に敗れ去った。


その後続編の「ロックマンエグゼBEAST+」で教授が残骸データから再生させようとしていたが不完全だったため途中で制御不能となり暴走、インターネットシティで暴れまわるが不完全ゆえにデータがあちこち崩れており、その結果ロックマンファルザービーストの攻撃で頭部のコアが剥き出しとなり、ロックマングレイガビーストに倒された。


漫画版ではグレイガはロックマンに、ファルザーはフォルテにそれぞれ半分力を奪われ不完全な状態となったためお互いに力を求めて融合し完全に復活、現実世界を吸収しようとするも超獣化したロックマンと獣化フォルテに核を破壊され消滅した。


余談

前述のとおり、ゲームには登場しなかったためリメイク版で登場することが期待されている。


関連項目

ロックマンエグゼ

ロックマン フォルテ

グレイガ ファルザー

覚醒ゼロ:おそらく元ネタ。アニメでの登場は正に「ワイリーのロボットとしてのゼロ」そのものと言える。

関連記事

親記事

ロックマンエグゼBEAST ろっくまんえぐぜびーすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6835

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました