ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

もしかしなくてもスナック菓子のメーカー→湖池屋

概要

ニコニコ動画で活動している実況プレイヤー

初めての実況動画として、「ロトの剣を手にドラゴンクエストを実況プレイ」を投稿。

冒頭から「へっへっへw(゚∀゚ )」や「死ね!おら死ね!」などの過激な発言を連発。勇者になって世界を救うという設定でありながら、勇者とかけ離れた実況が視聴者の心をつかみ、勇者コイケヤという呼び名が付いた。

また、そのしゃべり方から若干DQNぽい印象を受けるものの、その部分が低年齢層向け(6歳以上)のゲームとの相性が良い。また口調に反する実況に対する真摯な態度などもあり、人気を得るようになったと思われる。

コイケヤという名前の由来は羅刹ラジオにて明らかになったが、湖池屋のポテトチップスが好きだから。お好み焼きにカラムーチョやポテチを混ぜるくらい好き。まんまである。

2008/10/19に引退表明*。他の実況主との比較が重くのしかかったようである。

しかし同年11/25羅刹ラジオを経て、実況再開の旨を発言。11/27にて、初投稿の再うp版をアップ。

羅刹ラジオにて他の実況主と交流した結果、我慢しきれずにマリオカートWiiフレンド実況にてコイケヤ会を設立してしまわれた。さすがコイケヤ。

結成メンバーは以下の5名。

 勇者 コイケヤ

 腹の中まで黒人 タカ

 萌え担当 みやじ

 エビルプリースト 

 初プレイ ゆか

2/12、「神ゲーかクソゲーか判断に困る神RPGを実況プレイ part1」という題名でサンサーラ・ナーガ2の実況動画がアップされ実況活動を本格的に再開した。

以前引退時にシリーズを完結させずに削除した事を気にしているようで、part1にて完結させることを宣言している。

しかし、そのシリーズもまさかのデータとびによりあえなくリタイアせざるを得なくなってしまった。

現在は「神ゲーかクソゲーか結局判断できなかった神RPGを実況プレイ 最終回」を最後に投稿しそれ以降、ニコニコ生放送主として生放送をしていたが、2011/11/06の生放送を最後に姿を消した。

引退理由に、コイケヤ本人の結婚がある。

※ニコニコ大百科から一部起用

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

コイケヤ
6
編集履歴
コイケヤ
6
編集履歴