ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブレイヴ指揮官用試験機

ぶれいゔしきかんようしけんき

ブレイヴ指揮官用試験機とは、劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-に登場するモビルスーツ。
目次 [非表示]

機体データ編集

機体番号GNX-Y903VW
頭頂高20.2m
総重量65.2t
装甲材質Eカーボン
所属地球連邦平和維持軍
パイロットグラハム・エーカー

概要編集

ブレイヴの指揮官用上位機種。

一般機よりも更に高い操縦技量を必要とするため、実質的にソルブレイヴス隊隊長であるグラハム・エーカーの専用機となっている。

緑色の一般機と異なる青い機体カラーが特徴。

原型機と同様、左右のサイドバインダーに擬似太陽炉を計2基内蔵(同調させていないため、ツインドライヴでは無い)、背部にGNコンデンサーを設置している。

擬似太陽炉の数を統一するか、パイロットの技量に応じて使い分けるのかはソルブレイヴスによる運用評価次第との事。


マスラオから搭載されたトランザムも(粒子残量が許す限り)使用可能。

任意での途中解除も出来る。


頭部には一般機と異なる左右対称の大型アンテナと、オリジナルのユニオンフラッグに似た形状のセンサー素子を持つ。過去のグラハム搭乗機と同じく、武装の配置は通常と逆の左利き仕様となっている。

デザインは一般機同様福地仁


武装・機能編集

ドレイクハウリング

GNキャノン

トライパニッシャー

GNビームサーベル

GNビームマシンガン

チャクラムグレネード

GNミサイル

30mm機関砲

GNディフェンスロッド・ブレイド

基本的な武装はブレイヴを参照。


トランザムシステム

元々はオリジナルGNドライヴのブラックボックス内に組み込まれていたシステムで、機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間がある上、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。

本機は擬似太陽炉搭載機でありながら使用可能で、途中解除も可能。


自爆

トランザムした際にあえてオーバーロードさせて自爆する、最後の手段と言える機能。


外部出演編集

スーパーロボット大戦シリーズ編集

劇場版名義で自軍いりしたグラハムの搭乗機として参戦。初登場は『スーパーロボット大戦UX』。

変形コマンドは無いものの、可変機らしい高い機動性と攻撃力を持ち、ソレスタルビーイングのガンダムらにも劣らぬ性能を発揮する機体。隠し要素のフラグを立てないと原作通りにグラハム共々永久離脱するのが惜しいところ。

グラハムが精神コマンドの「集中(1ターンの間、使用ユニットの最終命中率・最終回避率を+30%)」をどの作品でも習得しないので、連続ターゲット補正対策が必要なので注意。


Zシリーズ(劇場版名義での参戦は3作目)ではグラハムが集中を取得しない代わりに、「(気力130以上で命中・回避・クリティカルに+30%補正)」を習得したまま自軍入りという快挙(暴挙?)をやらかしている。これは通常であればネームドのボスキャラらが習得しているものの、それまで味方パイロットには所持者が居なかった特殊能力。気力が上がれば先で述べた集中の有無を十分フォロー可能。


ガンダムVSシリーズ編集

マキシブーストでコスト2500機体として参戦。パイロットはもちろんグラハム・エーカー。

オーソドックスな武装構成だが、独自の滞空テクを持つので使い込まれたプレーヤーのブレイヴはあがきや着地狩りのごまかしテクをもつなど、かなり変則的ではあるが奥深い使い込みができる機体。


サブ射撃では宙返りしつつ前方に脚を向けGNミサイル、特殊射撃のトライパニッシャーはゲロビとして再現。

射撃CSにはスサノオ同様に入魂という他武装を効果時間の間だけ強化する特殊武装を持つ。繰り返し使用できるが、攻撃を放つorよろけ以上の被弾か6秒経過で終了と持続時間は短い。

スサノオが格闘重視に対しこちらは実弾のGNミサイルやトライパニッシャー照射といったシンプルな武装の万能機、ただし入魂込みじゃないと火力が低めな武装が多いのが辛い。


他の可変機と違い、変形コマンドを入力しても変形しないが特殊格闘でブレイヴ一般用試験機をアシスト機体として伴いながら急速変形し間合いを詰めてくる強襲重視機体。勘違いされやすいがアシスト機体の弾数が0でも急速変形は可能。ここから高威力の格闘や高銃口補正のゲロビを押し付けていける。


「隙を突いて強襲」という狙っている策が分かりやすいので、特格で詰めきれない遠距離戦に持ち込む・特格を挟む暇のない近距離からの猛攻などブレイヴ対策は分かりやすいのだが、隙を見せれば入魂+急速変形で一気に大ダメージを与えて一撃離脱といった、グラハムのように使い手のセンスを問われる機体である。


また、このゲームでは他の3D対戦ゲーム同様にセオリーとして着地狩りがある。

ただ熟練ブレイヴ使いが相手の場合、着地を取れない・・・というより降りてこない。特殊格闘中に特殊格闘を再度入力するとスタンド・マニューバーを行い、ここから様々なアクションへ派生するのだが、

特格で変形⇒特格派生でスタンド・マニューバー⇒さらに格闘派生で飛び上がり斬り⇒入魂発動で一瞬硬直⇒メイン射撃で入魂解除⇒特格で変形(※繰り返し)

これを行うことで無限滞空が可能。ココまでブーストゲージ度外視で飛び回られると攻め合いだと相手側が先にゲージが尽きてしまう。ただし、空中で複雑な軌道を行う為にこちらが隙をさらし、また同じく高速間合い詰め武装持ち相手だと空中にまで喰らいついてくるので、指揮官機だけに適切な現場判断が必要ということか。


バーストアタック(通称:覚醒技)は大量のELSに侵食されている状態からの突撃、からの飛び上がり、そしてミサイルを当てて照射ビーム。

ただし自爆技ではなく乱舞系の覚醒技なのでご安心を。


Gジェネレーションシリーズ編集

クロスレイズでスサノオから一般機を経て開発可能。フラッグ系列とは扱われないため、アビリティ「フラッグファイター(フラッグ系のMSに登場した場合、射撃・格闘・守備・反応+80)」の適用外であることに注意。グラハムを乗せるなら、フラッグファイターのあるTV版よりもフラッグファイターがない代わりに能力の高い劇場版がオススメ。

能力は高く可変機であるため移動力も申し分ないのだが、射程が短いという欠点がある。飛行形態時のメイン武器であるGNキャノンの射程は僅か3マス。MS形態でのドレイクハウリングも4マスと標準的。また、MS形態の空中適性が低いため、飛行形態から変形したら必ず地上に降ろした方がよい。

なお、ブレイブに限った話ではないが、クロスレイズでは鉄血のオルフェンズシリーズの機体の大半がビーム兵器に高い耐性を持っているため、これらとも相性が悪い。

実体剣装備で近接主体のスサノオにするか、機動性と能力の高さからブレイブをとるかはプレイヤー次第である。


関連商品編集

ガンプラではHG GUNDAM 00として発売。

また、ROBOT魂にもラインナップしている。


関連イラスト編集

GNX-903VW ブレイヴ指揮官用試験機

変形時


関連タグ編集

機動戦士ガンダム00A_wakening_of_the_Trailblazer グラハム・エーカー モビルスーツ MS

ユニオンリアルド ユニオンフラッグ ユニオンフラッグカスタム オーバーフラッグ GNフラッグ マスラオ/スサノオ ブレイヴ AEUヘリオン AEUイナクト

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 63398

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました