概要
読んで字のごとく。
口から発射されるビームを俗にこう呼ばれる。
目からビームと同じく、口からビームを出す光景のインパクトがあったためか、いつの間にか
こう呼ばれるようになった。
人間型キャラクターにおいては目からビーム以上に珍しく、本タグ名の通りネタにされがちである。口から撃つ攻撃と言えばビームと言うより火炎が多いが、それを含めても少なく、辛さの表現としての利用が殆ど。人間型キャラクターの場合は手からや指からが一般的。
例外的に、雪女系キャラが口から吹雪を吹くのは自然に定着している。うちはサスケもクールに火を吹いており、「人間がブレス攻撃なんて…」などという偏屈な考えに囚われない事の大切さを教えてくれる。
一方、ドラゴンや怪獣を初めとした動物型キャラクターにおいては、最も多く見られるビーム等の撃ち方である。火炎が殆どのイメージがあるかもしれないが、ビームと見分けがつかない程に真っ直ぐ飛ぶものもある。逆に動物型キャラクターが手から放つのは珍しい。
該当キャラ
作品名50音順
人型他
- アイアンティタン(ガーディアンテイルズ)
- アウターマン星人(アウターマン)
- 仮面ライダー響鬼/鬼幻術 鬼火(仮面ライダー響鬼)
- 巨神兵/プロトンビーム(風の谷のナウシカ)
- ジオング/メガ粒子砲(機動戦士ガンダム)
- ザクⅢ/頭部ビームキャノン(機動戦士ガンダムΖΖ)
- レイダーガンダム/100mmエネルギー砲「ツォーン」(機動戦士ガンダムSEED)
- デストロイガンダム/200mmエネルギー砲「ツォーンmk2」(機動戦士ガンダムSEEDDESTINY)
- じーさん/じじいビーム、最強さん(絶体絶命でんぢゃらすじーさん)
- スカーレット・クロー(キューティーハニー)
- タママ二等兵/タママインパクト(ケロロ軍曹)
- ガッシュ・ベル/ザケル(金色のガッシュ!!)
- 張々湖(サイボーグ009。基本は火炎放射だが、熱線にもなる)
- 魔王様、スー(ジャヒー様はくじけない!)
- ダルシム/ヨガフレイム(ストリートファイター)
- ピョコラ=アナローグIII世/口からバズーカ(デ・ジ・キャラット)
- 則巻アラレ/んちゃ砲(Dr.スランプ)
- ピッコロ/口から怪光線(ドラゴンボール)
- ナッパ/「カパッ」「超魔口砲」等(ドラゴンボール)
- うちはサスケ/火遁 豪火球の術(NARUTO)
- 四次元皇帝/次元ビーム(半熟英雄) - 正真正銘の嘔吐物によるビーム
- 青魔法(ファイナルファンタジーシリーズ)
- マルク/マルク砲(星のカービィ USDX。SDXでは突風だった)
- マジンガーZ/ルストハリケーン(マジンガーZ。強酸を含んだ突風)
- 滅竜魔導士/〇竜の咆哮(FAIRYTAIL。火竜、天竜、鉄竜など)
動物型
- ガメラ/プラズマ火球等(ガメラシリーズ、基本は炎)
- ギャオス/超音波メス(ガメラシリーズ)
- 炎属性の恐竜/ビッグファイアキャノン、マグマブラスター古代王者恐竜キング)
- ゲベ(絶体絶命でんぢゃらすじーさん)
- ゴジラ/放射熱線・放射火炎等(ゴジラシリーズ)(とくに、2014年・2016年の作品ではゲロゴジという俗称が作られた)
- キングギドラ/引力光線(ゴジラシリーズ他)
- メカゴジラ/メガ・バスター(ゴジラVSメカゴジラ)
- デストロイア/オキシジェン・デストロイヤー・レイ(ゴジラVSデストロイア)
- ゾイド/荷電粒子砲(デスザウラー等)他(ZOIDSシリーズ)
- ポケモン/はかいこうせん・れいとうビーム等(口以外に目などから放つ場合も)
- スピネル・サン(カードキャプターさくら)
- 青眼の白龍/滅びの爆裂疾風弾(遊☆戯☆王)
- グラビモス/熱線(グラビーム)(MH)
- ダラ・アマデュラ/閃光薙ぎ払いブレス(ダラビーム)(MH4)
- 獣王レオンガルフ(星のカービィディスカバリー)
- 激昂したラージャン/気光(MHP2G)
他、多数
ガンダムVSシリーズでは
ガンダムVSシリーズでは一定時間照射されるビーム攻撃などをゲロビと呼ぶ場合がある。
これは「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」でビグ・ザムの大型メガ粒子砲が口から照射しているように見えたのが由来とされる。
現在では攻略wiki等、プレイヤーの間で「ビーム系照射武装を指す言葉」として使われている。該当する性質の武装を持つMSがゲーム内で多数登場している事もあって、他の射撃攻撃と区別するために使われている。(『ビームライフル』も似たように「ビーム射撃」を指す俗語として使われていたりする)
ややこしいため「口から出るビーム」という意味ではあまり使われず、
レイダーガンダムのツォーンやジオングの頭部メガ粒子砲などがゲロビと呼ばれることは少ない。
他のガンダム系作品や、ガンダム以外の作品でも、照射攻撃をゲロビと呼ぶことがある。
表記ゆれ等
関連タグ
ビーム … 発射箇所毎のまとめ有り
略称 火炎放射 ブレス ゲロ 吐息 白い息 唾液 口臭 投げキッス エクトプラズム
うがい/排水 悪口/毒吐き 恥ずかしい台詞/砂吐き 嘘/嘘吐き
秘密/白状 呪文/マジックワード 音痴/耳レイプ マシンガントーク/バズる
テッポウウオ クロクビコブラ ドラゴン 怪獣 雪女 マーライオン
水を吐くフグ 花吐き病
口から砂糖 ただし艦載機は口から出る 口から強酸が出る女の子の漫画