ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

借金ストーリーランド』の長編(「闇バイト編」以降)に登場する半グレ集団。

現実世界の半グレのように離合集散を繰り返しているため、実態を知る者は同類の半グレか、サソリと接触したカタギの人間くらいまでである。


なお、「サソリ」は通称である(後述も参照)。元を辿るとそれぞれの半グレや闇金融業者、その他の反社会勢力などが自然に合流した連合体のような組織に変質したのが始まりとされている(現実世界における、暴走族の関東連合みたいなものか)。


ヤクザで言う組長や会長などに当たる役職は存在せず、それぞれの幹部がそれぞれの人間を支配下に置く「リーダー」が複数人存在する。しかし、「闇バイト編」開始時点の実質的なトップはクズリであり、それ以前は過去の回想においてクズリの先輩にあたる人物以上の人間が元締めとなっていた模様。


幹部の人間には、体のどこかに「黒サソリの刺青」が施されており、それが組織としての通称である「サソリ」の由来になっている。また、クズリが蜂屋ミカに対する忠告によると、「刺青を入れたら、幹部として責任を持たなきゃいけない」とのこと。


闇金・売春・ギャンブル・タタキ(強盗)・闇バイト・特殊詐欺・始末屋など、人間のありとあらゆる欲望があふれる裏稼業を生業(シノギ)としており、なおかつ組織の資金源にもなっている。


各リーダーの専門職は異なるが、「闇金」のみ共通している。


裏社会の組織なだけあって、「仲間同士の潰し合いはタブー」、「裏切者は容赦なく抹消する」という不文律が存在し、なおかつ「サソリ」に弓を引くことも禁忌とされている。しかし、リーダー同士やリーダーが支配下に置いている人間(奴隷・舎弟など)同士は仲がいいとはいいがたく、内輪揉めもしばしば起こすが、有事の際には「サソリ」のメンツを守るために派閥を超えて団結し、敵対組織を撃退することもあるため、互い同士、利用し合う「持ちつ持たれつ」の関係である。


メンバー編集

幹部編集

クズリ※実質的なトップ。

サメジマ

黒川

ギバ

蜂屋ミカ

メーンポーン


構成員編集

ハルカ

マフユ

レオ

モリヤ

カジキ

マグロ


関連タグ編集

借金ストーリーランド

半グレ

関連記事

親記事

借金ストーリーランド しゃっきんすとーりーらんど

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました