ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

ヨーロッパの伝承などに登場する妖精の一種である「エルフ」に着想を得て創作された、ファンタジー作品に登場する架空の種族。
ダークエルフ」の別名、もしくは更に異なる種族として扱われる場合もある。

曖昧さ回避

  1. TRPGダンジョンズ&ドラゴンズ』に登場する登場する種族
  2. PBWケルベロスブレイド』に登場する種族


ダンジョンズ&ドラゴンズ』のシャドウエルフ

センシティブな作品


ダンジョンズ&ドラゴンズに登場する種族。
はるか昔に魔法の影響で地下世界に閉じ込められてしまったエルフが地下世界に適応するために変異・進化したものとされており、色素の薄い肌と髪を持つという特徴がある。
参考→https://www.dandwiki.com/wiki/Shadow_Elf_(5e_Subrace)

世界設定のひとつ「惑星ミスタラ」を舞台にした作品群『ミスタラ英雄戦記』では敵キャラクターとして登場。
タワーオブドゥーム』ではザイードと名乗るシャドウエルフがボスキャラクターとしてプレイヤーに立ちはだかる。
他にシャドウエルフが登場しないためか、体力ゲージの表記は「Shadow Elf」となっている。

続編の『シャドーオーバーミスタラ』では本格的にシャドウエルフ族との戦いとなり、大量のシャドウエルフがザコ敵として登場。

  • 湾曲した剣で接近戦を仕掛けてくる男性型
  • 画面端から出現して槍を投げたのちテレポートして去っていく男性型
  • 画面端から出現して弓で矢を数本放ったのちテレポートして去っていく女性型
  • ワイバーンの背に乗り、杖から火球を放ってくる女性型

『ケルベロスブレイド』のシャドウエルフ

ケルブレイラスト


尖った耳を持つ妖精族。デウスエクス「エインヘリアル」に滅ぼされた妖精8種族の唯一の生き残りとされている。8種族の中ではかつて諜報と暗殺を司っており、弱者は彼等の「殺界」に近づく事すらできないが、それでも妖精であるため環境の汚染に弱く、自然が多く空気の綺麗な場所で暮らす事を好む。

関連記事

親記事

エルフ えるふ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54272

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました