ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

シルドラとは『ファイナルファンタジー5』に登場する海竜

かつては海の荒くれ者として有名だったが、ファリス・シェルヴィッツがこれを手懐けたことでその凶暴さはなりを潜め、無二の友としてファリスが率いる海賊団の船をけん引する頼もしい仲間となった。

このため風がなくても船を引っ張って移動させることが出来る。

活躍

第1世界のトルナ運河にて、魔物カーラボスの抵抗により道連れにされ生死不明となる。

その後水のクリスタルを失い水没するウォルスの塔に現れ、塔と共に海の藻屑となりかけていたバッツ一行の窮地を救うが、最期の力を使い果たしたシルドラはファリスの前で力尽きてしまう…。

死後

後にその魂は召喚獣となり、主人公一行と共に戦う大きな力となる。

姉妹揃って心を通わせた竜達が死してもなお力になるという人間と竜の絆が窺えるイベントである。

召喚獣

第3世界に入って飛空艇入手後に海賊のアジトに行くだけで仲間に出来る。

召喚獣としては、強力な風属性の攻撃「サンダーストーム」で敵を粉砕する(エフェクトの都合上雷か冷気にしか見えないのは秘密だ。またNTT出版の攻略本では水・風属性と記されているが、実際は風属性のみである)。

エアナイフかウィザードロッドを装備して属性強化すれば攻撃力247となり、攻撃力250のバハムート並の威力になる。この時点で風属性を吸収するのは、ジュラエイビスとオメガくらいしかいない。なんならラスボス戦でも真価を発揮する。

余談

実はカトブレパスと並んで見落としがちな召喚獣

前者は時期・場所でエンカウントして倒さないと話が進んでしまうと二度と得る事ができない(ヒントはある)。シルドラの場合は海賊のアジトに立ち寄らない限り気が付きにくい。ただし、こちらは海賊のアジトさえ行ける・シルドラ召喚獣イベントが起こる状態になってさえいればとり逃しはない。

攻略本によれば「海賊たちがいなくなればシルドラは再び凶暴な海竜に戻ってしまうだろう」と記されている。このサンダーストームは、召喚獣との力ではなく元々持っていたものなのかもしれない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ワタツミの子

    ワタツミの子 (四)

    もうひとつの出会い、唐突に終わる日々。 ようやく、FF5タグが詐欺にならないキャラクター名が出てきました。「バッツ」も出るよ♪(ポロリもあるよ、みたいなノリで言ってみる)
  • FF5+。 【シルドラの最期】

    何度見ても泣いてしまう、ファリス好きには欠かせない名シーン。 自分のスキル不足で、上手く表現できないのが もどかしい。
  • ワタツミの子

    ワタツミの子 (七ー終)

    数年後、ふたりは再びあの入り江に立つ。手を握り、向かう先には。 さて、七回に分けてお送りしました、「シリーズ 心の闇」も、今回で最終回になります。 途中で、「これは、連載ではなく、連投だ。連投おつ(自嘲)」とか思いながらも、最後まで続けられたのは、ひとえに読んでくださった皆さまのおかげです(^-^)/ありがとうございました! ではでは、妙な替え歌を歌い続けながらも実はずっと一貫して聴いていた、「ワダツミの木」を口ずさみながら。
  • お頭を愛で隊

    君の竜になりたい(クジャ×ファリス)

    追記:閲覧、及び評価ありがとうございます! ブクマもありがとうございます!嬉しいです(*´ω`*) DFFOO設定におけるクジャとファリスのお話です。 前々作のhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9891083『愛でられる為に花は咲く』の続きのお話になります。 引き続きほんのりクジャの片想いのような描写を含みます。 以上の事をご理解いただけたら先にお進み下さい。 ※今回、勝手にファリスのEXアビリティをシルドラ召喚としてお話を進めています。 まだファリスにEXはきていませんが、それ故の、今の内だけの妄想という事で(笑) *ご報告* クジャとファリスのお話をシリーズに入れてみました。 他キャラとのCPも混在していますが、これで少しは見易くなるかと思います。 それと、分かりやすいようにタイトルにCP表記を追加しました。
  • ラピスラズリ

    ファリスが海賊に拾われてからおかしらになるまでのお話。サイトにも載せたものになります。 ※グロではないですが、殺人表現あり注意
    17,614文字pixiv小説作品
  • 次期頭領の「束の間」

    相棒と友人

    何しろ、裏稼業の世界で生きてるひとですので。まぁそういうことです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シルドラ
6
編集履歴
シルドラ
6
編集履歴