ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クルル・マイア・バルデシオン

くるるまいあばるでしおん

クルル・マイア・バルデシオンとはファイナルファンタジー5の登場人物「クルル」の本名である。タグとしては「クルル FF5」で検索した方が多くヒットする。
目次[非表示]

CV:田村ゆかりDFFOO以降)。

概要

第二世界にあるバル城の城主であるガラフの孫娘。
年齢:14歳、身長:154cm、体重:40kg。

ゲーム中ではほとんどクルルと呼ばれるため本名は出ない。
霊感のようなものがあるらしく、モーグリなどの動物と話ができる。
そこからくる神秘的なイメージの一方で、クリスタルの加護無しでエクスデスに対して応戦しようとしたり、どつき合いでバッツに勝ってしまったりと結構パワフルでもある。

第一世界のころからガラフの回想でちょくちょく登場していたが第一世界の終盤に登場し、バッツたちを助けに来る。
その後、第二世界の終盤命を賭してエクスデスを撃退したガラフの遺志を引き継いで仲間になる。ガラフのレベルとアビリティを引き継ぐため、ガラフをナイトなどで使っていた場合、物理担当になることも珍しくない。

本人の能力はガラフとは逆で、体力が最低で力も低いが魔力が高く素早さが5人中最高となっている。
素早さが高いため行動回数が多くなり、僅差ながら5人の中で実質最強の性能を誇る。
ガラフの力を引き継いでいるため、剣闘士によるエレメントアタックはガラフが最初のクリスタルから受け取った「土の心」を反映した土属性。

ロリ担当であり、各ジョブでの姿はローブがぶかぶかだったり着ぐるみだったりとカワイイものが多い(ただし剣闘士でビキニアーマーと言うセクシーな容姿も存在する)。
ただし、設定ではこれでも14歳(天野画は少し大人っぽいが、ローザティナとの描き分けの為なのか、公式のポリゴンでは天野クルルまでロリ化している。FF5自体、バッツの飲酒シーンを入れる為にキャラの年齢が上げられた感がある)。
また、戦闘中のドット絵では5人のうち唯一、斜め横向きのグラフィックになっている(他の面々は真横向き、FFRKではクルルも真横向き)。ゾンビ状態だとプレイヤーを白目で睨んでいるように見えるため、恐ろしく感じる。
なお、クルルのタグだと他のキャラと重複する為FF5のタグと一緒にするか、本名のタグにする事が望ましいであろう。

関連イラスト

バルデシオン嬢
【イラリク消化】クルル
蒸し暑い
猫魔道士
えふえふ5
クルル(FF5)
クルル
シャランらっ



DFFオペラオムニアでは服装が天野喜孝氏のイメージイラストに準じたものになっしまっている。

クルルちゃん
クルルOOバージョン
どうだっ!
センシティブな作品



のちに下のイラストの衣装のスキンも販売された。

さびしんぼ



関連タグ

クルル ガラフ ファイナルファンタジー5 ロリ

外部リンク

関連記事

親記事

ファイナルファンタジー5 ふぁいなるふぁんたじーふぁいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1046551

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました