ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ゲーム『トトリのアトリエ』に登場するジーノ×トトリのカップリング。


二人は幼馴染で、出身地であるランヤ村には年齢の近い者がお互いしかいなかったようで、自然と唯一の遊び相手となっていた模様。

そのためお互いに歯に衣着せぬ物言いをするものの、長年そうだったためか特に気にせずむしろ相手の扱いに完全に慣れているらしい会話を序盤から繰り広げており、そういった幼馴染みならではの遠慮のない会話が魅力の1つである。


もう1つのわかりやすい魅力に「ジーノの強くなろうと思った理由」が挙げられる。

作中でのジーノの発言を一部抜きだすと、

  • トトリの父であるグイードに対して「(トトリが)少しくらい弱くたって、オレがちゃんと守ってやってるからさ」と発言。
  • 師匠であるステルクに対しても「今はオレが守ってやんないとさ。あいつすげー弱っちぃし」と発言。
  • ジーノとの戦闘イベントでトトリがジーノに負けると「ま、弱いからって気にすんなよ。お前一人くらいなら、いつでも守ってやるからさ。」とトトリを守るというはっきりとした意思があることがわかるような発言。

…と見ての通りトトリの事を守ってあげようとする様子や、そのためにも強くなろうとしている様子がいくつも描写されている。

実際に『トトリのアトリエ』での彼の出演スチルのうちなんと半分の3つのスチルでは、ジーノがトトリを背に庇うような構図で描かれている。

作中で強くなろうとした理由はそれだけではないと言ってはいるものの、母を探すために冒険者になろうとするトトリを自分が守ってあげられるように、という想いが昔からあった事は確かであろう。


また『トトリのアトリエ』に続く『アーランドシリーズ』の第3作目『メルルのアトリエ』にも揃って登場し、成長した2人を見ることが出来る。

トトリが冒険者を辞め一緒に出掛ける機会が減ったせいか、以前より共に過ごす時間が減っているようではあるが、それでも2人が登場し会話するイベントでは昔と変わらない息の合った会話をプレイヤーに見せてくれる。

なおジーノはメルルに対して「昔のトトリに似てるから助ける」といった発言をしていることから、未だに彼の行動基準にトトリの存在が影響を及ぼしていることが窺える。


関連イラスト編集

夕焼けメモワク表紙ジノトト


関連タグ編集

トトリのアトリエ メルルのアトリエ

ジーノ・クナープ

トトゥーリア・ヘルモルト


アトリエシリーズのカップリングタグ一覧

関連記事

親記事

アトリエシリーズのカップリングタグ一覧 あとりえしりーずのかっぷりんぐたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 601534

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました