ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

スペック編集

全長32m
全幅約27m
飛行速度マッハ4〜5(大気圏内推定)
定員4名
デザイン大澤哲三

概要編集

ミラーマン』中盤から登場したSGMの戦闘機。

御手洗博士が激化するインベーダーとの闘いに立ち向かうべく極秘理に開発していた大型飛行艇。

《空飛ぶ研究所》の異名の通り、機内には研究用設備を有している。

緊急時には移動指令室として機能し、また、宇宙航行も可能。

主装備はレーザー、ミサイル、電磁バリヤー、上空からでも車を回収出来る牽引ビーム等。※対シーキラザウルス戦での「シーフェンス作戦」は牽引ビームの応用。

最大の特徴は3機の小型戦闘機に分離合体することができることで、主翼部分のフェニックス1号、機首部分の2号、尾翼部分の3号に分離し、自在に合体出来る。

なお分離時のスペックは下記の表を参照。

1号機2号機3号機
全長約19m約14,5m約18m
全幅約27m約14m約14,5m
定員4名1名2名
合体時の構成部分胴体下部および主翼機首胴体上部
分離時の役割指令機小型戦闘攻撃機中型偵察戦闘機および迎撃戦闘機

インベーダーの円盤軍を殲滅したり、怪獣を撃退したりするなどその力はミラーマンに勝るとも劣らない。事実ミラーマンはインベーダーに策略でスモークネスやジャンボフェニックスと戦った際にはジャンボフェニックスの攻撃で一度死んだ。


ジャンボーグA』第32話にもSGMチーフの村上明がマッドゴーネとの戦いの最中、これに乗って「アフリカ戦線」からやってきた。この際はマイナーチェンジにより、2号機のコクピット(並列複座式に改修)からの操縦が可能となっている。


PAT隊のハンターQは本機の簡易量産型であるとする考察が「ウルトラマンAGE」における本機の解説記事でなされていた。


テーマソングとして「朝日に向ってジャンボフェニックス」があるが、防衛チームのメカにテーマソングがあり、なおかつ劇中でも使用されたのは円谷特撮では現在に至るまで唯一の例である(『ザ☆ウルトラマン』のスーパーマードック号にもテーマソングがあるが、こちらは劇中では使用されなかった)。



関連項目編集

SGM

関連記事

親記事

SGM えすじーえむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2052

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました