詳細
横山光輝の漫画「三国志」(通称横山三国志)で赤壁の戦いから敗走した魏軍が蜀軍に包囲される。
蜀軍が銅鑼を叩き、颯爽と関羽が登場。
そして驚愕する曹操の「げえっ 関羽」
尤もこのシーンに限らずジャーンジャーンという効果音は横山光輝の漫画に頻繁に登場している。
単にメジャーなシーンだから取り上げられているだけなんですね。
繰り返すのが二回の場合、複数の場所から音が聞こえているという場面が多い。三回である場合、聞こえてくる場所は一か所のことが多い。
実は…
史実では銅鑼は退却の合図であり、攻撃の合図は太鼓だったとか。
関連イラスト