ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

MMORPG「エミルクロニクルオンライン」に登場する人物で、

ECOくじで入手可能なペットキャラクターである。キャラクターソングでのcvは東山奈央

同ゲームに居る「ダークフェザー」というモンスターの、所謂擬人化キャラである。元々のダークフェザーはウネウネ動くカラスの羽の集合体のような無機物的なMOBであり、それが何をどうやったらこんな可愛らしい少女になるのかは甚だ疑問である。ちなみに気を抜くと元の姿に戻ってしまうらしい。

運営は今後もECOくじで「なんたらアルマ」という擬人化モンスターペットを出していく予定らしい。

性格は典型的なツンデレお嬢様で、人を見下すような態度を取り「バカなの?」が口癖。性格的にも経験的にも一番しっかりしているため、アルマたちのリーダー的存在になっている。

手に持っているウィリー・ドゥ人形は手作りらしいが、涙を流したりアルマの行動に反応したりと、実はダークフェザー・アルマに人形に変えられた哀れな存在ともっぱらの噂。ちなみにスペアがいくつかあるらしい。

が、ミニー・ドゥ・アルマが友達(ウィリー・ドゥ)を探しに来た事がきっかけで本当にウィリー・ドゥだった事が判明し、その場にいた全員を驚愕させた。

…スペアのウィリー・ドゥまで連れて来たのだろうか?

コッコーの羽を使った羽占いなるものを得意としており、的中率はかなり高いが、コッコーの羽の数で精度が変化する欠陥がある。

ちなみに設定資料集によると原案ではアスモデウスという悪魔をモチーフにした悪魔っ娘だったらしく、抱いている人形アスモデウスの姿をした悪魔だったことから羊のぬいぐるみになっていた。

とはいうものの、ぬいぐるみ程度しか現在とのデザイン差はなく、作画陣の設定した性格もほとんどそのまま取り入れられている。

それだけ初期から完成度の高いデザインだったと言えるだろう。

最初期のアルマであるが、その人気はかなり高く、公式の2012年のアルマ限定人気投票では堂々の一位を獲得した

ダークフェザー・アルマ(BABY)

2012年12月から翌年1月まで展開されていたECOくじ「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」&「ALICE and the PIRATES」の一等景品。

従来のダークフェザー・アルマとは別の固体と推測される。スキルも従来型とは異なりエリアヒール、ソリッドオーラが使用可能とされている。

関連タグ

ゴスロリ ECO

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ダークフェザー・アルマ
1
編集履歴
ダークフェザー・アルマ
1
編集履歴