ガンホー・オンライン・エンターテイメントとブロッコリーとヘッドロックの3社が提携し、企画・開発・運営を行っていたMMORPG。
通称『ECO』。運営期間は2005年12月9日~2017年8月31日。
コンセプト
コンセプトは「ハートフルオンラインRPG」。
その原点は「時間のない方も、女性も、いろんな人を受け入れる幅の広い王道のゲームを作ろう」
というものである。
MMOPRGでは珍しく戦闘服のみならず普段着などの着せ替え要素もふんだんに盛り込まれており、アニメのような美しくかわいらしい3DグラフィックTTRBをはじめ、世界を形づくるものは「女性や子供が親しみやすい」「柔らかい雰囲気」「絵本のような可愛らしい世界観」を心がけて作られた。
競争世界ではなく「遊ぶこと」が「癒されること」になる『ハートフル』な共生世界を目指した世界観、簡単・やさしい操作体制、国産ならではのユーザの要望をダイレクトに受け止めた開発などから特にオンラインゲーム初心者や女性などにも人気を集めていたらいいなという理想を体現すべく運営されていた。
実在のファッションブランドとゲーム内コラボレーションを行うことが多いのも特徴。
その圧倒的なキャラクターカスタマイズ性とデザインの可愛さから、MMORPGお約束の問題はあれど、デザイン方面で一部に絶大な支持を受けていた。
また2014年夏ごろに「パートナー(従来のペット)」との冒険を主軸にした方向性へと軌道修正されており、それに合わせてゲーム名も「ECO」に変更された。そもそも「エミルクロニクルオンライン」という名称自体、頭文字の並びが「ECO」になるように当て字されたものだと運営が明かしているため、本来の名前に立ち返ったとも言える。
2017年5月15日に、運営より2017年8月31日をもってゲームサービスを終了すると発表。
2017年5月25日よりメインストーリー最終章を加えた大型アップデート、2017年6月22日から8月17日まで、長い間「ECO」を遊んでくれたユーザーへのサービスとして大感謝アップデートがおこなわれた。そして、2017年8月31日、公式の告知通りサービス終了した(同時に公式ブログ、公式ツイッター、公式Facebook、公式動画サイトも閉鎖)。
ガンホーゲームズ公式SNSは2017年10月末日に閉鎖し、公式サイト(サービス終了記念フィナーレムービーを配信)やサポートツイッターも2017年11月21日に閉鎖。12年間の歴史に幕を閉じた。
ゲーム内における種族
ECOにおいては、プレイヤーが選択することができる種族が4種類ある。以下に説明する。
エミル族
普通の人間にもっとも近い存在である。羽根やしっぽは当然ついていない。装備品の制限(羽根やしっぽは場合によっては装備を阻害する)がもっとも少ない利点もあり、さらに体力VITも高いため育てやすく、転生特典が装備品であるためこだわりがなければすぐに転生可能。転生するとハイエミルという種族になる。
タイタニア族
天使のイメージがあてはまるような存在である。白く美しい二枚の羽根を背負い、頭上にはかがやく輪がある様子は美しい。唯一浮遊モーションを取ることができる。魔力MAGや知性INTが高いため魔法使いの系統の職業に向いている。転生するとアークタイタニアという種族になる。ただし転生特典が豪華なため、カンスト転生推奨種族でもあり、転生速度は遅め。
ドミニオン族
悪魔のイメージがあてはまるような存在である。黒く凛々しい羽根を背負い、突き刺すような尻尾を持つ様子は強大さをあらわしている。羽根はあるが、エミル族同様に飛ぶことはできない。腕力STRや魔力MAGが高いが、体力VITが低めなので低レベルのうちは色々と苦労するかもしれない。転生するとイクスドミニオンという種族になる。タイタニア族同様に転生特典が豪華なため転生速度は遅め。ただし人を選ぶないようなため見切り転生も有り。
DEM族
DEMとは「デウス・エクス・マキナ(機械じかけの人形)」の略。ECO世界内では次元侵略者とも呼ばれ一部に憎まれているようだ。なお、育成ルールが他の種族とはまったく別なので初心者にはお勧めできないが、上級者が育成すれば極めて強力な存在になりうる能力を秘めている。転生はできない。
なお、DEMはフォームチェンジというシステムが存在する。フォームチェンジは基本的にはいつでも可能である。ノーマルフォームというのは戦闘能力は低い代わりに各種衣装などを他の種族同様に着ることができる。一方、マシナフォームとなると戦闘能力が本来の強力なものになる代わりに衣装チェンジの楽しみを失うことになってしまう(もっとも、こっちはこっちでパーツチェンジをすれば外見は変わるけど)という。また、課金すればキマイラフォームなどさらに強力なフォームにもチェンジできる。
性能の多くが課金前提な部分が多く、ほぼ廃課金者専用種族。少なくとも初心者向けではない。
ゲーム内における職業
ECOにおいて、プレイヤーキャラクターが選択できる職業が多数存在する。前項までの種族のうち、エミル・タイタニア・ドミニオンの各キャラクターは以下のいずれかの職業についており、それもまた各キャラクターの個性の一部となっている。
DEMについては職業についてはいない代わりに、各職業のスキルや能力の一部を取得できうる仕組みがゲーム内に存在するがここではそれは説明しない。
ノービス(~ジョーカー)
ゲーム開始時の初期職業。無職。スキルもなく非常にステータスが低いので、まずはほかの職業へと転職を目指すこととなる。しかし、ノービスのまま育て続けBaseレベルが100以上になるとジョーカーという上位職業に転職できるようになり、非常に強力なスキルを使用できるようになる。ただし、それでもほかの職業と比べて使えるスキルが少なくステータスは低いのでやり込み用の上級者向け。
F(ファイター)系職業
物理攻撃をおこなったりパーティーの壁となる職業群である。
ソードマン
(2次:ブレイドマスター、バウンティーハンター 3次:グラディエイター)
剣や斧や槌により高い攻撃力を振るう。ファイター系でもっとも攻撃的な職業で、上位種族になるとあらゆる攻撃スキルを「連携」で断続的に使用できるようになり、飛躍的に攻撃力が増す職業。ことDPSという点においては本作トップクラス。
フェンサー
(2次:ナイト、ダークストーカー 3次:ガーディアン)
槍や細剣を華麗に操るとともに、盾を上手く使って鉄壁の防御を敷くパーティーの壁的存在。上位種族になれば、光と闇両方の属性をある程度操ることができるようになり、ほぼすべての状態異常を無効化するスキルや、敵を弾き飛ばしつつ回復する安全地帯を作るなどの生存に特化したスキルを習得できるようになる。その圧倒的な安定性とヘイトシステムから、意外にもソロ向きな職業。
スカウト
(2次:アサシン、コマンド 3次:イレイザー)
いわゆる隠密や忍者、アサシン的職業。短剣や鈍器や爪、投擲武器など使ったりもする。上位職業になると、自らの防御を犠牲に攻撃力を高めるスキルや敵に見つからないように行動したり、毒を使って戦闘を優位に進めたりなどその名前にふさわしいスキルを覚えることができる。また、アーチャーほどではないが銃を扱うことも可能。通称「刹那砲」を扱えるようになると、瞬間火力では本作最強になれる。
アーチャー
(2次:ストライカー、ガンナー 3次:ホークアイ)
所謂狩人の一種。弓矢を扱い遠距離攻撃を行う。上位職業になれば短銃、スナイパーライフル、二丁拳銃などの銃火器を扱ったり、矢に属性を与えて攻撃したり、一定の範囲に銃弾の雨降らせたりできるようになる。現状のシステムでは長射程を活かしづらく、攻撃能力がスペルユーザーと被りがち。加えて持ち物に制限の多いことから比較的不遇な立場にある。
SU(スペルユーザー)系職業
魔法を使い、攻撃に防御に回復に補助を行う各職業が並んでいる。総じて防御力が低いため、事故死が多い。パーティー行動推奨。
ウィザード
(2次:ソーサラー、セージ 3次:フォースマスター)
ECO世界における6種類の属性とは異なる「新生属性」で攻撃する魔法使い。上位職業になれば味方の防御力を飛躍的に上昇させたり、モンスターのステータスを減少させたりする魔法を習得できるようになる。属性により戦闘を有利に進めることができない分、どのようなモンスター相手でもコンスタントに戦闘こなせるという利点がある。
シャーマン
(2次:エレメンタラー、エンチャンター 3次:アストラリスト)
火・水・土・風の4属性魔法のエキスパート。攻撃魔法だけでなく、上位職業になればモンスターの属性すら変更し、戦闘を有利に運ぶことができるようになる。いわゆる巫女さんはECOではこの職業がそれに当たる。属性魔法で攻撃力を高めることができる分、4属性のダメージを減らす闇属性に対しては苦手。常に自分と相手の属性相性を計算し、最適なスキルを使用しないといけないため、最もテクニカルな職業だと言える。その分、使いこなせばリターンも大きい。
ウァテス
(2次:ドルイド、バード 3次:カーディナル)
光属性の魔法使い。HPの回復、ステータス異常の回避や回復、戦闘不能者を蘇生させたり、味方のステータスを引き上げたりと補助スキルのエキスパート。
上位種族のバードになると、楽器を用いた演奏スキルで自分の周りのキャラクターやモンスターにさまざまな影響を与えるスキルを使用できたりするようになる。
唯一MPやSPを自然回復するようにできるスキルが使えたり、強力な支援スキルを持つため、多人数パーティではほぼ必須の存在。光属性は4属性に弱い分、闇属性に対してはかなり強さを持つ。
ウォーロック
(2次:カバリスト、ネクロマンサー 3次:ソウルテイカー)
闇属性の魔法使い。さまざまな闇属性の魔法だけでなく、死霊やアンデッドを召喚し使役したり、時には物理戦闘をこなしたりと魔法戦士的な存在。上位種族になれば、自らの生命力と引き換えに大幅に攻撃力を増強したり、敵を即死させたり、相手のHPを吸収する効果を武器に付与したりと光属性のドルイドとはまた異なる「命」を扱うスキルを多種多様に習得する。闇属性は光属性にとても弱いため、必然的に光属性のモンスターが苦手。なので狩場が限定されがちだが、圧倒的多数である4属性に対して有利に戦えるだけでなく、耐久力もスペルユーザーで高い方であるため、ソロに適している。
BP(バックパッカー)系職業
いわゆる生産職と呼ばれる職業群であり、生産性に優れている。また、生産時にはNPCでは作成できないアイテムができることもあり、手に入れたその場でアイテムの加工をできるなど、いざという時のパーティの支援役として活躍する。装備制限の都合上、エミルで転職する人が多い。
タタラベ
(2次:ブラックスミス、マシンナリー 3次:マエストロ)
鍛冶屋さん。鉱物を収集したり金属精錬や武具生産が可能である。またイリスカードや潜在開放といった終盤で有用な生産スキルにボーナスを得られる特性を有する。上位職業になれば、強力な「二足歩行ロボット」に乗りミサイルやレーザーなどを発射して優位に戦うこともできるように。
ファーマー
(2次:アルケミスト、マリオネスト 3次:ハーヴェスト)
農家さんであり、全バックパッカー中最多の生産スキルを持つ。また、飛空城の作物の上位栽培も可能である。上位職になれば薬品を合成したり、マリオネットを召喚し自在に操ったり、植物を使った多種多様なスキルを使用することも可能に。強力なスキルも数点有するため、パーティーでの需要も意外と高い。
レンジャー
(2次:エクスプローラー、トレジャーハンター 3次:ストライダー)
冒険者さん。モンスターからアイテムを盗んだり、宝箱やコンテナの位置を把握したり、得た宝箱をその場で開封できたりするアイテム収集のエキスパート。上位職業になれば生存能力を飛躍的に高めるスキルを使用したり、ペットを上手く戦力に組み込んだりできるように。ただしパートナーシステムの実装と他職業のスキル強力化に伴って立場が危うくなっている。
マーチャント
(2次:トレーダー、ギャンブラー 3次:ロイヤルディーラー)
商売人さん。商取引に関しては便利なスキルを多く持っている。また、上位職業になると商取引だけでなくギャンブル性の高い特殊なスキルや、傭兵を召喚しともに戦ったりできるように。
バックパッカー系で唯一アイテム加工一切できない。その代わりに他のバックパッカーよりもはるかに多くのアイテムを持ち運べたり、NPCから特別なアイテムを購入できたり、露店を開きアイテムを販売することも可能。
JJ(ジョイントジョブ)職業
基本的に、資格のあるものが専用装備を装着することによりなることができる職業である。職業レベルは各個に独立して育てていくことになる。
ブリーダー
ペットを育てて使役することに特化したスキルを持つ職業であり、ブリーダーブローチを装着している間だけなることができる。武器としては短剣や斧や鞭などが使えるがそれらだけではない。
ガーデナー
飛空庭のガーデニングなどに特化したスキルを持つ職業であり、ガーデナーブローチを装着している間だけなることができる。武器としては斧などが使えるがそれらだけではない。余談だが、身につけることのできる装備がブリーダーより若干少ない。
pixivでのECO
pixivでは、主要NPCとしてゲーム内でも活躍しているキャラクターの他、一部のモンスターやペット装備などが描かれているだけでなく、自分のプレイキャラクターなどいろんな絵が描かれている。
システム
マリオネット
ECOにおいて、プレイヤーキャラクター(および一部のNPC)は「マリオネットシステム」によりアイテムである「マリオネット」に乗り移るということができる。乗り移った場合、時間制限はあるがその間、外見がマリオネット固有のものとなり能力についても一部反映される。
また、アイテムのマリオネットをゴーレム化することで意思を持たせて簡単な命令を実行できるようにすることもできる。この場合はプレイヤーがログアウトしていても命令は実行される。発動可能な命令はアイテム収集、アイテム売買、アイテム倉庫である。一旦ゴーレム化したマリオネットはもうマリオネットに戻すことはできないし、ゴーレム化したマリオネットの耐久力がなくなると使用できなくなる。
このマリオネットにも様々な種類があり、中には人気となっているものもある。以下に主なマリオネットについて軽く触れる。詳しくは公式サイトの説明などで確かめてほしい。
タイニー
ご存知ECOのマスコットである。人気者。パイレーツやネイティブやダンプティーなんかもお仲間である。
インスマウス
水棲原住民である。これに憑依すると非常に足が速くなり、水中でのHPの減りが遅くなる。
エレキテル
ブリキのおもちゃのような外見をしている。オリジナルと呼ばれるものは世界を滅ぼすことができるほど強力らしい。
ベリル
宝石から生まれる精霊。これに乗り移ったあとにインビジブルを使えばしばらく透明になれる。とても便利である。
マンドラコラ
モクジュという呪われたモンスターが呪いから解放された精霊。入手は若干手間がかかる。
ニンフ
外見は可愛らしい小さな妖精である。条件を満たすことにより、不思議なさなぎから生まれる。
ネコグルミ
猫の姿をした種族、ケット・シーを模したぬいぐるみ。上位転生特典であるため使える資格のあるキャラは少ない。
パートナー
従来はペットと呼称されていたもの。
従来のペットは戦闘力が低く、冒険のお供と言うよりはファッションという存在だったのだが、2014年の「パートナーシステム」の実装に伴ってペットの戦闘システムがプレイヤーキャラクターに近いものに変更され、戦闘でも十分運用できるものとなり、「プレイヤーを補助しつつ一緒に成長できる存在」へと昇華した。また戦闘力も上昇したため、プレイヤーのかわりに戦わせるといった芸当も可能になった。
特に「AIカスタマイズ」によってプレイヤーはある程度パートナーの行動を決定でき、パートナーはそのプレイヤーの設定にしたがって行動するようになったので、従来より効率的な運用が可能になった。
飛空庭・飛空城
いわゆるマイルームシステム。
特定のイベントをこなすことで入手可能であり、庭先や家の外見、背景、内装など幅広いカスタム性が特徴であり、家具こそ少し高いものの、キャラクターと同じで思いのまま自分色に染めることができる。
また飛空庭は特定の家具を置くことによって移動装置や保管庫にもなるなど、冒険の小拠点として活躍する。
飛空城はギルド(クランのようなチーム)専用の大型飛空庭であり、飛空庭の10倍以上の面積を有する。もちろん内外をコーディネート可能である他、そこでしか販売しないアイテム屋を設置したり、釣り堀や畑を設置して農業ライフを頼んしだりもできる。
ナビゲーションシステム
ECOの売りの一つでもある丁寧なナビゲーションシステム。
文章と矢印によってイベントの進行をサポートしてくれるため、MMORPGガチ初心者でも終盤まで迷うことなくプレイできる。1から10まで懇切丁寧に支持してくるため経験者には煩わしいところもあるが。
またナビゲーションというわけではないがモンスター図鑑や合成レシピといった本来は攻略WEBサイトにしかないような情報もゲーム内で完備しており、情報的に攻略サイトに頼る必要性が低いのも一つの特徴だといえる。
パートナーについての詳しい紹介
※詳細は子記事及びリンク参照。
ネコマタ(ECO)
イベントを通して手に入れるタイプのペットの、初期シリーズ。全種類を飼う(入手する)にはアクロニア世界やドミニオン世界を含めた、世界各地を回ることになる。
正式名称は「背負い魔・ネコマタ(<色名>)」で、全部で16種類おり、その名の通り、装備中は最大重量・最大容量が上昇する。
技・魔法を使用するタイミングがランダムだったため、ペットのAIを操作するシステムが実装されるまでは飽くまでマスコット扱いということが多かった。
オートマタ
上述のネコマタシリーズのDEM版というと分かりやすい。DEMキャラクターのみが進行可能で、とあるイベントをクリアすることによりDEM用パーツに変化できるようになる。
全種類を飼う(入手する)にはアクロニア世界、ドミニオン世界に加えさらにタイタニア世界までを回る必要がある。
こちらも装備中はキャラの最大重量・最大容量が上昇する。
守護魔
2011年の通年イベント「ヒトトセのフシギなたまご」に登場したキーキャラクター。ネコマタと同じ小柄のキャラクターだったが、翌年展開された通年イベント「アルマと絆の樹」にて人間サイズのキャラとして再登場された。2014年現在、新規季節イベントで守護魔がらみのイベントを展開中。
ECOくじにおいて、一等景品として登場していた。このほか想いの力によって具現化されたメインキャラクターのコスプレバージョンもくじ景品で登場している。
アルマ・モンスター
2012年「アルマと絆の樹」および2013年「イリスと記憶の書架」の12か月連続イベントにおいて新たに実装されたモンスターが人間の姿を取ったものの総称。基本的にすべて「(モンスター名)・アルマ」と称される。
2012、2013年のECOくじにおいて1位で排出されるペットで非常に当たりにくい。このあたりからパートナーにおいての「かわいさ」に重点を置いたハイクオリティーなデザインがなされ、今まで不人気だった課金クジに一気に人気の火を点けた。ゲーム内でも(一部を除き)非常に高値で取引される。2013年には2012年期のアルマ・モンスターの人気投票を行い、ダークフェザー・アルマ、ローキー・アルマ、ミニー・ドゥ・アルマが上位に飾った。pixivでも多くのイラストが投稿されている人気カテゴリ。詳細は当該項目参照。
ロア
2013年通年イベント「イリスと記憶の書架」で登場したキャラクター。紙芝居屋アイリスが生み出した、おとぎ話をモチーフにした美少女モンスターである。2014年の通年イベント「空飛ぶ工房と不思議な武器」でも引き続き登場するが、あちらでのスタイルは守護魔に近い小人となっている。
こちらも、ECOくじにて一等景品として排出されているゆえ、ゲーム内でも高値での取引となっている。アルマ同様、pixivでもイラスト投稿が多い。
御魂
2014年通年イベント「空飛ぶ工房と不思議な武器」で登場するキーキャラクター。武器に変形する美少女キャラの総称でもある。現在展開中のECOくじにて一等景品として排出されている。パートナー転生すると、キャラクターの衣装も変化するという特質を持っているなどバラエティーに富む。
神魔
2016年通年イベント「たいにーカンパニー神魔の来訪、憑依研究編」で登場するキーキャラクター。エミル界、タイタニア界、ドミニオン界の主要3世界以外の、物質の存在しない精神世界からやってきた美少女たちの総称でもある。ECOくじにて一等景品として排出されている。 一緒に連れ歩くことでプレイヤーのステータスを多少上昇させる力を持つ。