概要
少女にとって初めての恋だった。
あの人を想うだけで胸が張り裂けそうになる気持ち。
それが指輪の主従関係によるものなのかは彼女自身にもわからない。
ただ、その一途な感情はときに、百戦錬磨のメギドさえ震え上がらせるほどの、どす黒い狂気に変わる。
「あなたが欲しい・・・ずっと傍にいたい・・・」
彼女は自分の異常さにまだ気づいていない。
プロフィール
メギドNo | 真17 |
---|---|
クラス | ファイター |
性別 | 女 |
CV | 浅倉杏美 |
人物
実験のためメギドラルからヴァイガルドに送られてきた純正メギド。
織姫のような羽衣を身に着けた、エプロンのような服装の少女。料理が得意のようで、彼女の作るスープは味方へのバフ効果から蘇生まで行える。また、原理は不明だが攻撃用の料理まで作れる。
閉じ込められていた人形から開放してくれたソロモンに一目惚れしてしまい、以降彼をストーキング……もとい行動を共にするようになる。
普段はソロモンに尽くそうと努力する健気な少女だが、彼に女性が近づいたり、魅力的な味方の女性メギドを目の当たりにしたりすると嫉妬に溢れた暴力的な一面が表面化する生粋のヤンデレである。
その恐ろしさは後述のバーサーク状態で如実に表れており、瞳が黄色と黒の二重丸となり、禍々しい効果音を放ちながらお玉で殴る姿はプレイヤーに凄まじいインパクトを与えた。
「この蛆虫がぁぁぁーっ!!私のソロモンさんに手をだすなぁぁぁーっ!!」
その一途さと狂気を孕んだ魅力が大きな話題となったのか、ファミ通で行われた人気投票で1位を獲得した。
また、ソロモンに深い好意を寄せているカスピエルとは頻繁に鉢合わせるようである。
ゲーム内での性能
通常は前列のチャージを上げたり戦闘不能者を蘇生するといったサポートよりの性能だが、フォトンを一つも与えないでいると(要はかまってあげないと)次のターンにバーサーク状態になり、スキル・覚醒スキル共にバリバリの攻撃性能になるという、正にヤンデレという概念を体現した性能となっている。本作の戦闘システムを上手く体現したキャラクターとも言える。
奥義は通常・バーサーク状態共通の攻撃技で、被弾する度にレベルが上がり、またバーサーク状態で上昇した攻撃力が合わさる事で非常に高いダメージを与える事ができる。
フォトンを与えないだけで手軽にバーサーク状態にさせる事ができる反面、サポートとして運用する場合はフォトンを毎ターン与え続けないといけないので少し運用が難しい。
例えティアマトが状態異常で行動不能になっていたとしても、フォトンを1つは与えないと暴走してしまう。
なお、バーサーク状態であっても理性は有るようで、この状態で支援型オーブを使うことは可能。そのため、見た目はバーサーク状態なのに口調だけ通常状態になると言うシュールな光景が見られる。
【リジェネレイト】
通常は味方の攻撃力を上げたりとサポート寄りの性能だが、こちらも自身以外の味方にターゲッティングがあるときシフトするという特性により、攻撃寄りの性能に変化する。
シフト後は「嫉妬」という特殊状態により、ターゲットされた味方が受けた強化を自分にも付与する事が可能となる。それに加えて味方全員のアタックに追撃する状態となるため、奥義や覚醒スキルを連発しての猛攻戦術が可能となる。
ちなみに、覚醒スキル使用時に背後に現れるのは幻獣「ゴウケツ」で、これはイベント「ドキドキメギドの保険教室」でサキュバスがティアマトに対して「人の皮被ったゴウケツ」と言い放った事に由来する。
ゲーム運営において最後に実装されるリジェネレイトとなった。