ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デネブログ

でねぶろぐ

デネブログとは、TCG『デュエル・マスターズ』をメインに活動を行うYouTuber兼ブロガーの一人。
目次 [非表示]

概要編集

主にデュエル・マスターズの最新情報や大会の入賞デッキについて解説している。

変わりダネとして、新カードや新ギミック、裁定変更などを利用したネタコンボの紹介も行っている。


…とこれだけならばありふれたTCG系YouTuberと言った感じだが、彼のスター性のひとつが、アイドルカードとして根強い人気を誇る《アイラ》シリーズへの並々ならぬ愛。

ある程度熟練のDMPであればご存じであるように、彼女はドラゴン・サーガ編の主人公であるグレンモルトと結ばれるのだが、それがどうしたと言わんばかりに《「我」の極エゴイスト》等のネタカードを使ってアイラ(のカード)と物理的に密着しようとしたり、果ては裁定上実際に可能なコンボでモルトに転生して背景ストーリーを書き替えようとしたりと、果てしなきチャレンジ精神と様々な面白コンボを視聴者に見せてくれる。


2022年2月、DMEX-18『20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ』発売の際、タカラトミーとウィザーズ社によるデュエチューバーコラボ企画に選ばれるも、その内容とは「モルトとアイラの子供である《次世代龍覇グラッサ&タレット》の公開権」という、当人からしてみれば脳破壊必至のものだった。


主な活動内容編集

  • 新弾・新カード・新ギミックの解説
  • 裁定解説
  • 大会入賞デッキの紹介
  • コンボ紹介
  • ネタカード紹介
  • 企業に媚びを売る動画
  • 茶番・ネタ動画
    • アイラへの愛を叫ぶ動画

ルリグ編集

【WIXOSS】デネブログ

タカラトミーとのコラボでなんとルリグになって美少女化されている。とは言ってもプロモカードと言うわけではなく、公式HPから画像をダウンロードして印刷すると言った形になっている。

これは、ルリグはメインデッキではなく公開領域に存在するカードである故に、公式戦であっても許可さえ下りていればコピー用紙に印刷したものでも使用可能であるため。

2022年10月15日〜16日にかけて開催された『REUNION DIVA 発売記念パーティー』限定で《ミュウ Lv.0》として実際に使用できた。ただし、《幻怪ベイBジャック》のように「一定期間を過ぎると使用不可能になる」ことがカードテキスト内に書かれているわけではないので、個人間での対戦などの非公式の場であれば相手の了承を得た上で使うことは引き続き可能。


だったのだが、2023年4月19日発売予定のWXDi-P13『CONCARD DIVA』にて収録が決定。しかもサインが書いてあるバージョンも収録される模様。

今回は使用期限は存在しないため、公式大会等でも使用可能。


関連タグ編集

YouTuber デュエル・マスターズ


「我」の極エゴイスト 次世代龍覇グラッサ&タレット


デネブログホイホイ:公式ファンアートおよびネタ提供タグ


カジュアるデュエマGAMEs:同じくデュエル・マスターズをメインに行うYouTuber。ルリグ化もされている。


外部リンク編集

関連記事

親記事

YouTuber ゆーちゅーばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31130

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました