"Demon" が "Daemon" だったり、中の空白が無い "Demonslayer" "Daemonslayer" だったりもする。
現状、「デモンスレイヤー」のタグ用例はないようである。
誘導
- 悪魔退治の実績がある、あるいはそれを生業とする人物の称号。
- 悪魔退治の実績がある、あるいはその目的で作られた武器。
- 『鬼滅の刃』の英題 "Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba" の略称。
- 『メイプルストーリー』におけるキャラクター・職業のひとつ。詳細後述。
デーモンスレイヤー(メイプルストーリー)
2011年11月に実装された人間と魔族のハーフ。
職業群はレジスタンス(デーモン)、五分類では戦士にあたる。
使用武器は片手斧か片手鈍器を選択、補助武器はフォースシールド。
MPの代わりにDF(デーモンフォース)と呼ばれるパワーソースを消費して戦う当時としては斬新なキャラクター。
派生キャラは「デーモンアヴェンジャー」。
関連タグ
他に「武器に付与される魔法効果」「キャラクターが具えうるパッシブスキル」の一種として、「対象がデーモンである場合、与ダメージ倍加等の効果が得られる」デーモンキラーというものがあるが、視覚的な表現が困難であるためかpixivでのタグ用例は確認できない。