トマトでダブルガイ
1
とまとでだぶるがい
トマトでダブルガイとは、Vジャンが作った伝説であり、TCGをプレイする者に対するある種の戒めでもある。
D-HEROダブルガイがVジャンプで紹介されたとき、その記事では「キラー・トマトの効果でD-HEROダブルガイを特殊召喚しよう!」と書かれていた。
確かにダブルガイは上級モンスターの割には攻撃力が低いという弱点があるため、キラー・トマトの効果を利用するのは一見有効な戦術に見える。
しかし、ここでD-HEROダブルガイのテキストをよく見て欲しい。
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが破壊された場合、次の自分ターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)を
2体特殊召喚する事ができる。
Vジャンェ…
最近でもフォトン・リザードの説明で「銀河眼もOKだぞ!」なんて書いてしまった(フォトン・リザードがサーチできるのはレベル4以下。銀河眼はレベル8)。
まるで成長していない。
だた、D-HEROにはダブルガイに限らず攻撃力の低い闇属性モンスターが多く存在しているため、D-HEROデッキを組む際にはキラー・トマトを入れておくことが有効であるのは確かである。
コメント
コメントが未記入です