概要
大きな災害からトミカタウンを守る為に特殊な訓練を積み込んだレスキューチーム。彼らは専用に開発された特殊車両や器具を使ってあらゆる災害現場で消火、救助活動を行う。(販促DVDからの抜粋)
所属隊員
ハイパーレスキューの主人公。正義感が強く、ウチダ隊長が登場するまでは隊長的存在であった。ショウ隊員のモデルは、マグナムレスキューシリーズに登場していたショウタである。
自分を含む周りの命を大切して救助する姿はハイパーレスキューを含む他のチームから信頼を受けている。
トミカプラレールビデオ2007ではハイパーブルーポリスと対面した際に「君たちの助けは必要ない!」と言っていたものの、ビックキャリアカーの暴走を協力して止めたこともあって、その後は助け合っている関係である。第一世代ではハイパーレスキュー1号、第二世代ではハイパーレスキュー1号Ⅱ型、第三世代ではハイパーレスキュー0を運転していた。
救助、救命、運転等何でも使いこなす優等生。第三世代ではショウ隊員の親友として登場していた。救急救命士の資格を持っている。トミカ王国物語 ハイパーレスキュー編ではトッピー君の先生としてトッピー君を指導していた。このことについては、トミカハイパー大冒険にてレン隊員が登場した際に公式が発表している。第一世代では、ハイパーレスキュー二号、第二世代ではハイパーレスキュー2号Ⅱ型、第三世代ではパワード消防車を運転し、さらに第一・第二世代共にハイパーアンビュランスの運転もしていた。特徴的な部分は特にはないが、とことん優しい性格である。動物好きで救助犬バリーとは仲良し。顔のモデルは、マグナムレスキューシリーズのケイスケ。
第三世代では隊長的存在だった。ハイパーレスキュー車両の開発担当で、整備器具などに詳しい。レン隊員同様に救急救命士の資格を持っている。第一世代ではハイパーレスキュー2号のサブドライバー、第二世代ではハイパーレスキュー2号Ⅱ型のサブドライバーを第三世代ではパワードドリル、グレートアンビュランスを運転していた。第二世代まではDVDなどの映像で映ることや、喋ることが少なかった。そのため第二世代までは謎の多い隊員だった。顔のモデルは、マグナムレスキューシリーズのドクターQ。
陽気でお喋りな隊員。
運転と操縦に腕があり、救助活動をフル活用する。
ハイパーレスキュー3号系に乗り込む。
カレーが好物。顔のモデルは、マグナムレスキューシリーズのマモル。
ハイパーレスキューをまとめる隊長。
厳しい作戦を立てており、ショウ隊員以上に諦めない心を持っている。
2013年度から入隊した新人隊員。
聴覚や嗅覚が犬の様に優れ、遠くの災害を反応する。
視力2.0で細かい変化を凄まじく見抜く。
料理にも詳しく、他の隊員達でも知らない地域のおいしいお店を何でも知っている。
口癖は「俺に任せとけ!」。
レスキューライナーに乗り込む。
「ハイパーガーディアン」に登場したハヤブサ副隊長とは別人。
2014年度から登場した災害救助犬。
嗅覚で災害に巻き込まれた人々を探し出す。
レン隊員とは仲が良い。
特殊車両
大型特殊車両
中型特殊車両
ドクターコンテナヘリ
コンテナはしご消防車
コンテナキャリアクレーン
パワーユニットビークル01 パワードレスキュー車
パワーユニットビークル02 パワード消防車
パワーユニットビークル03 パワードドリル
小型特殊車両
機動巡回車(ハリアー)
機動巡回車Ⅱ型(スカイラインクロスオーバー)
機動救急車(アルファード)
機動支援車(スーパーアンビュランス)
機動はしご車
機動救助ヘリ
機動無人放水車
機動救助ホバー(三井造船ホバークラフト)
機動救急支援車(RVR)
機動救急ヘリ
救急工作車(救助工作車III型)
ハイメディック救急車
救急指令車(インプレッサ)
機動指揮車(インプレッサ)
機動耐熱救助車(軽装甲機動車)
機動救急支援車(ジューク)
機動消防ヘリ(ハイパーブルーポリスのブルーファルコンと同型)
鉄道車両
レスキューライナー
サウンドリンクトミカ
機動工作車
機動はしご車(2000年代のとは異なったはしご車。)
機動救助ヘリ(2000年代の機動救助ヘリと同型だが梯子が廃止されサウンドリンクを追加したヘリ。)
機動照明車
機動救急車
機動工作トラック
機動放水車
機動工作ショベル
機動ブロアー車
機動水槽車
機動クレーン車
機動ブルドーザー
機動放水バイク
機動工作バイク