ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2006年にV35からフルモデルチェンジ。


基本路線はV35を継承した高級車路線を継承。高い評価を得た北米市場を意識した仕上がりとなり、R34までと比較しても開発予算が多く回されたという。そのため海外市場では引き続きインフィニティG35/G37/G25として販売された。

スカイラインの象徴ともいえる丸型テールランプは受け継がれたが、それ以外はインフィニティ色が先代同様に強い高級スポーティーセダン、といった仕上がりとなっている。


クーペモデルのCV36が登場したのは2007年のことで、それまでは先代に当たるCV35を継続販売。スカイラインクーペの日本での販売はCV36を最後に打ち切られたため、インフィニティQ60の日本仕様「スカイラインクーペCV37」は登場しなかった。

また、2013年にはV37にフルモデルチェンジしたのだが、当初は3500cc+モーターのハイブリッド仕様しかなかったためガソリンモデルはV36を2500ccのみ継続販売。2014年、V37に2000ccターボが設定されるまで値下げの上で販売を継続した。


この世代では、クーペモデルのCV36のほか、クロスオーバーSUVのスカイラインクロスオーバー(J50、インフィニティEX35)がラインナップされていた。プラットフォームはV36と同じで、メカニズムは海外仕様のEX37と同じで排気量も3700ccに拡大されていた。


メカニズム編集

先代に引き続きV6のVQエンジンを搭載するが、エンジンは新開発のVQ25HR/VQ35HRを採用。出力が3500ccで15%向上したほか、燃費性能も改善されている。CV36にはVQ37VHRを搭載し、2008年の改良でセダンにも搭載された。


トランスミッションは当初全車マニュアルモード付き5AT(ジヤトコ製)を搭載したが、VQ37VHRエンジンの登場後、このエンジンを搭載する3500cc車についてはZ34フェアレディZと同じマニュアルモード付き7ATに変更された。このトランスミッションは2010年のマイナーチェンジの際、全車に搭載されている。


プラットフォームは日産FR-L。先代と名前以外は全くの別物で、完全な新開発プラットフォームとなっている。


関連項目編集

スカイライン

関連記事

親記事

スカイライン すかいらいん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 601

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました