アニメ『ドラゴンボールGT』7・8話において、惑星ケルボの怪獣ズーナマの花嫁に選ばれた娘・レーヌを助けるため、トランクスが娘の身代わりとなり、ズーナマを酩酊させて倒すことになった。
レーヌのふりをしてズーナマと接するが、カツラが取れてしまいレーヌではないとバレてしまう。ところがズーナマには可愛いショートカットの女の子だと思われ、慌てて「トレランス」と名乗り女の子のふりを続けた。
女装した自分の姿を見てトランクスは「父さんと母さんがこの場にいなくてよかった」とぼやいた。
そう言えば悟空も似たような経緯で女装したことあったっけ。
英語でトレランスと発音するtoleranceは「寛容さ、許容度」を表す単語。ズーナマの許容度が高かったから騙しおおせた……とかそんな意味があったりするのだろうか
関連タグ
お前みたいなデカくて筋肉質な女がいるか! お前のようなババアがいるか… 似たような何か