突破じゃい!1000%!!
楽曲情報
作詞:ろさ 作編曲:山本玲史
概要
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』から派生したミニユニットみらくらぱーく!のデビュー曲。蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ1stアルバムに収録されている。
ラブライブ!シリーズらしい元気系ユニットのコンセプトを全面にだした電波系楽曲でどんな逆境にもめげないユニットを組む幼馴染2人からの応援ソングとなっている。
リアルライブ
前述の通り、ユニットの色を押し出した電波系楽曲であり、みらくらぱーく!の代表曲のひとつでもある。ライブでの披露回数も、蓮ノ空全体を通してもトップクラスの回数となっている。
「飛べ飛べ」というフレーズで観客がジャンプするのもこの曲の特徴でもある。
2023年12月9,10日に東京ドームで開催された異次元フェスにて、day1の12曲目に披露。ただし、会場レギュレーション上の都合によりジャンプは禁止だった。
その影響もあり、Spotifyバイラルトップ50で最高2位を記録し、公式Xにも取り上げられるなど話題を呼んだ。外部リンク
また、2024年3月9,10日にKアリーナ横浜で開催されたユニット甲子園では、Day1の1曲目として披露。後述するが、「ホームラン!!」「9回裏のストーリー」など、野球を彷彿とさせる歌詞が特徴的なこの曲だが、野球をイメージしたライブイベントで先陣を切り堂々と歌い上げられた。
スクールアイドルステージ
スクステで実装されているカードは、他の楽曲を元にしたカードと異なり、カード名が曲名の「ド!ド!ド!」ではなく、「世界中を夢中に」になっている。
関連動画
関連タグ
広島東洋カープ 2018年のスローガンが℃℃℃と書いて「ドドドォー!!!」と読んだ。
なおこの曲自体最初に「ホームラン」「9回裏」と野球を思わせるフレーズが並んでいる。