ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ナナホシテントウと並んで、日本ではメジャーなテントウムシ。

食性はナナホシテントウと同じく幼虫・成虫共にアブラムシ

集団越冬をすることで有名で、秋~冬に木の皮の間等を覗くと見る人によっては強烈な不快感を抱くほど大量にいることがある。カメノコテントウというナミテントウより一回り大きいテントウムシも集団越冬にちゃっかり混じっていたりする。

農家にとってはアブラムシ食べてくれる益虫だが、越冬の時期になると民家のシャッターや窓の桟などにビッシリと付いて動きを妨げる害虫へと変貌する。テントウムシの体液はひどい悪臭を放つので、駆除する際は潰したりせず、殺虫スプレーを使うか箒で追い払おう。


模様のバリエーション編集

ナミテントウの模様は大きく分けて4種類ある。

黒地に一対の赤い点がある二紋型、黒地に2対の点がある四紋型、黒地に赤い斑点がある班型、赤地に黒い斑点のある紅型である。

しかし、遺伝により2種類の模様が重なったタイプや、点が繋がっている判型と紅型の中間のタイプ、班型の班点が消えかけのものや完全に消えた真っ赤な無紋型など、その模様のバリエーションについてはある一定の規則には従っているものの、無限大とも言われている。


新甲虫王者ムシキングのナミテントウ編集

2016サードよりおたすけムシとして登場。属性はパー、レアリティはN。おたすけ技は体力半分以下の時じゃんけんで勝つ(手は何でもいい)と体力回復+防御力アップを付与する「日輪の輝き」。

なお初登場時の2016サードと激闘編以降では大きくステータスが異なり、前者はおたすけ技と噛み合った体力+30なのに対して後者は攻撃+30と耐久面を捨てた配分となっている。

関連タグ編集

テントウムシ

関連記事

親記事

テントウムシ てんとうむし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3503

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました