ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハンター2号機

5

はんたーにごうき

フジテレビ系列のバラエティ番組『run for money 逃走中』の世界観に登場するアンドロイドの一体。

演:中尾尚人

概要

逃走中のゲームマスター月村サトシが二番目に開発したハンター。

コードネームは「02NN」。

ゲーム内では、他のハンターと区別される事はない。

2004年の放送回開始時からハンター1号機こと01KR(メイン画像右のハンター)と双璧を組んでいた。

クロノス、ジャンプ!〇〇中でも登場していた。

01KRの不在時にはハンターのスタートエースとして活躍していた。

第11回上野編ではあの06TT(メイン画像左のハンター)をも凌駕するほどのスタートダッシュを見せていた。

しかし、体力の衰えが目立つようになると、第16回「日本昔話編」を最後にスタートハンターとして出場する事はなくなった。

その後は07OFと入れ替えるように、追加ハンターの一体として登場するようになった。

第22回「ハンター誕生編」ではミッションでアンガールズ田中に封印される。その後大量ハンター放出のミッションでも封鎖された建物で放出された。ゲームも数時間経過したあたりで望月ミレイの月村に対する妨害により他のハンターと共に放出された。

冷凍銃のミッションで冷凍されずに残り、そのままゲーム終盤の捜索を続けた。

その際、先程封印したアンガールズ田中への逆襲を果たした。

第31回「アルティメット編」では100体ハンターの内の1体として登場、冷凍銃のミッションでも冷凍されずに1stステージと2ndステージを含め最後まで残る。

しかし、02NNが逃走者を確保するシーンはもとより、追跡するシーン自体が無かった。

ちなみに、冷凍されずに残った他のハンターは長年共に出場し続けた06TT、07OF08TG、後に01KRの後継としてスタートハンターとして活躍していくことになる18VH(WT)がいた。

18VH(WT)との共演は最初で最後の共演になった。

余談だが台湾の放送局では1号機と書かれていたり、2012年のフジテレビのイベントでは、06TTがハンター2号機と書かれていた。

彼の活躍

第一回逃走中(2004)から逃走中アルティメット(2013)の9年間に渡り出場し、これまで彼はその瞬発力と脚力でさまざまな逃走者を牢獄送りにしてきた。総出場回数は24回。

ちなみに最後の確保者はミスター逃走中こと田中卓志だった。

確保者一覧(全47名)

ニコラス・ぺタス、嶋大輔、森下千里、セインカミュ、島崎和歌子、出川哲朗、さとう珠緒、カンニング竹山、岡田圭右、細川茂樹、ケンドーコバヤシ、長州小力、坂下千里子、日村勇紀、にしおかすみこ、山田花子、加藤沙耶香、くわばたりえ、島崎和歌子、田中卓志、中田敦彦、佐々木健介、西村知美、徳井義実、エド・はるみ、南明奈、田崎佑一、小杉竜一、桜庭和志、花田勝、はるな愛、優木まおみ、有吉弘行、ジローラモ、片岡安祐美、吉田秀彦、上原美優、木下隆行、杉山裕之、板東英二、浜田ブリトニー、井筒和幸、哀川翔、小倉優子、ガレッジセールゴリ、四元奈生美、椿鬼奴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ハンター2号機
5
編集履歴
ハンター2号機
5
編集履歴