ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

願い 儚き愛は They make it harder


概要

2012年4月テレビドラマ私立バカレア高校」に馬鹿田高校の生徒役で出演したジャニーズJr.6名で歌番組やHey!Say!JUMPのコンサートで活動し始める。「バカレア組」とは元々はこの6名を便宜的に指すためにファンの間で使われていた愛称であった。しかし徐々にアイドル雑誌や「an・an」、「女性自身」などでも使われるようになり半公式化した(媒体によってはチームバカレアと呼ぶことも)。同年9月には「Johnny's Dome Theatre 〜SUMMARY2012〜」で初のメインコンサートを行う。そして同年10月の「劇場版 私立バカレア高校」公開後も活動は続いたが、2013年初めに自然消滅。残念ながら正式ユニットへの昇格とはならなかった。

しかし2015年5月1日、「SixTONES」として正式にユニットとして結成が認められ、2020年にはSnow_Manと同時にメジャーデビューした。


メンバー

センターは流動的で、雑誌やバラエティ番組では「私立バカレア高校」でメインを務めた森本慎太郎松村北斗のシンメ、コンサートや歌番組ではメインボーカルである京本大我ジェシーのシンメが務めることが多い。またコンサートでの司会進行は田中樹髙地優吾が担当する。


楽曲

正式なユニットではないためオリジナル曲はなく、先輩ジャニーズの楽曲を披露している。またパフォーマンスの際には京本大我が高音パート、ジェシーが低音パート、田中樹がラップを担当する。下記にバカレア組が披露した代表的な楽曲を記す。

曲名概要
Shake It UpKis-My-Ft2が歌う「私立バカレア高校」の主題歌。コンサートでは必ず歌う一曲。歌番組「ザ少年倶楽部」(2012年5月9日12月5日)でも放送された(5月9日分は、同ドラマで共演したHey!Say!JUMP髙木雄也とのコラボ)。また「JOHNNYS' Worldの感謝祭 in TOKYO DOME」ではnoon boyzSnow ManジャニーズJr.と共に披露し、DVD及びBlu-ray化されている。
HELL,NOKAT-TUNの3rdアルバムに収録されている楽曲。「ザ少年倶楽部」では最多披露(2012年6月13日7月11日10月10日)しておりバカレア組の代表曲となっている。またHey!Say!JUMPDVD「JUMP WORLD 2012」にも収録され、唯一バカレア組だけでのパフォーマンスが映像化されている。
Rockin'KAT-TUNの未音源化楽曲。「ザ少年倶楽部2012年8月22日9月5日に披露。間奏には森本慎太郎松村北斗のソロダンスがある。
Le ciel~君の幸せ祈る言葉~KAT-TUNの3rdシングルのカップリング曲で、「ザ少年倶楽部2012年9月26日に放送。京本大我ジェシーのアカペラから始まり、松村北斗の「Le ciel」という叫びからAメロとなる。
SIX SENSESKAT-TUNの3rdアルバムの楽曲で、「ザ少年倶楽部2013年1月16日に放送。バカレア組としては最後の披露楽曲となった。

コンサート

Hey!Say!JUMP ASIA FIRST TOUR 2012
横浜アリーナ公演に、メインバックとしての出演。オープニングでは馬鹿田高校の制服を着用し客席を大いに沸かせた。またジャニーズJr.コーナーで「HELL,NO」を披露した。後に「JUMP WORLD 2012」というタイトルでDVD化。
Johnny's Dome Theatre 〜SUMMARY2012〜
2012年9月8日と9日にTOKYO DOME CITY HALLで行われたバカレア組として最初で最後の単独コンサート
私立バカレア高校学園祭
2012年9月29日に、「劇場版 私立バカレア高校」の公開を記念してSTUDIO COASTで行われたファンミーティング。
フレッシュジャニーズJr. IN 横浜アリーナ
2012年12月16日noon boyzSexy Boyz安井謙太郎萩谷慧悟らと横浜アリーナで行ったコンサート
JOHNNYS' Worldの感謝祭 in TOKYO DOME
東京ドームで2013年3月16日に行われた若手ジャニーズ総出演のコンサート。バカレア組としての出演ではないが、私立バカレア高校の主題歌「Shake It Up」をnoon boyzSnow ManジャニーズJr.と共に披露した。後にDVDBlu-ray化されている。

関連タグ

ジャニーズ ジャニーズJr. 私立バカレア高校 劇場版私立バカレア高校

関連記事

親記事

私立バカレア高校 しりつばかれあこうこう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13401

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました