ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ドクター、善と美について――地上では絶えたとばかり思っていたものたちについて、語りませんこと。」




概要編集

2023年1月13日開催の期間限定イベント SIDE STORY「理想都市-エンドレスカーニバル-」で実装されたオペレーター。

ドゥリン族の地下都市ゼルウェルツァに住むコピーライター。ドゥリン族に囲まれて暮らすループスであり、女性としてはかなり高身長(177cm)。ドゥリン族への愛に溢れすぎて、あのガヴィル競泳で肉薄するほどの強者。初出イベントがギャグ寄りなせいでとんでもないことに


本名はアヴドーチャ・ニコライェヴナ・イワノワだが、陰謀により一家が全滅してゼルウェルツァへ逃げ込んでからはドゥリン族風の姓に変えてレザーペンと名乗っている。ちなみにアヴドーチャのスペルはAvdotya。



プロフィール編集

レアリティ★6
陣営ロドス・アイランド
性別女性
職業狙撃
職分精密射手
戦闘経験なし
出身ウルサス
誕生日3月15日
種族ループス
身長177cm
鉱石病非感染
絵師Chuzenji
声優安済知佳


人物編集

ドゥリン族の地下都市ゼルウェルツァでライターを生業にしていたループスの女性。

ピンク髪高身長、ほぼ水着のような服装にタイプライターを模したクロスボウを構える。

これは地下都市ゼルウェルツァには巨大な水上建築、要するに巨大プールがあるためか、住民は皆薄着である。決してパゼオンカがおかしいわけではない。


ドゥリン族全般に対して過保護すぎるスタンスだが、それはパゼオンカ自身がウルサス帝国で陰謀により滅亡した貴族出身であること、殺し屋に追われながら偶然ゼルウェルツァの昇降エレベーターを見つけたことで生き延び、ドゥリン族の都市に迎えられたこと、またテラの地上と異なり独特の楽観ぶりの中でも協議を重んじて暮らすドゥリン族のあり方に感銘を受け、醜悪なテラの地上から彼らを守らなければならないと思考するがゆえである。


ゼルウェルツァの危機を前に、地上へ避難を呼びかけるガヴィルたちと対立。ドゥリン族はその対立を競泳レースなどで決着をつけさせることに。

あのガヴィルと体力勝負である。イベントで同時実装された百練ガヴィルとレースできるほどの人物である、と書けば分かりやすいだろうか。

とはいえストーリー&プロファイル中でそれだけの肉体強者っぷりの根拠となる話はない。ギャグ寄りのストーリーゆえの過剰表現ではないかと思われるが、真相は不明である。


使用武器はゼルウェルツァの匠に万年筆を依頼した結果できた「クロスボウ」である。

パゼオンカは意図せずとはいえドゥリン族に争いのための武器を作らせてしまったことが不本意だったようだが、ペンを頼んで武器が出てくるあたり、ドゥリン族も大概である。


パゼオンカは万年筆とタイプライターを使い分けている。前者はドゥリン的でないものを書くときに使うようだ。


担当イラストレーターChuzenji氏のイラストはその精密さと美麗さから好評。

Chuzenji氏投稿イラスト



性能編集

「「敵」……創作以外でご無沙汰のこの名詞に出会わないことを願いたいものですわね。」

強力な素質を持ち合わせた単体物理攻撃を得意とする高台アタッカー。

素質オートタイプライターにより召喚ユニット「タイプライター」を配置できる。


コスト5
配置マス遠距離(高台)
再配置40秒
攻撃速度1.6秒
ブロック0
攻撃範囲前方直線3マス(S3発動時は前方直線4マス)
配置数消費なし
特性敵からの攻撃を受けず、持続時間経過で強制退場。鼓舞等の味方からのバフ効果を受けない。パゼオンカのスキル発動に連動して同じスキルを発動

もう一つの素質弱点速記により「タイプライター」の攻撃に物理防御デバフを付与があり、本人の隣接マスに配置した場合は効果がさらに上昇する。


手軽な永続スキルであるS1イアンポス、チャージ可能で「タイプライター」の再配置時間を最大で半減させられるパッシブ効果付きのS2リフレイン、決戦スキルのS3レザーシャープペンと火力特化型。

特にS3は「タイプライター」と合わせると凄まじい威力を発揮する。それだけでなく、「タイプライター」を各地に派遣して火力支援が可能

近寄ると危ない敵相手でも高台さえあれば「タイプライター」で狙撃することができる。フロストノヴァも暗殺可能。戦闘経験なしとは一体


モジュールにより正面敵への攻撃力上昇、対象の物理回避を無視が付与される。これによりパゼオンカ正面3マスは必中攻撃と化す。やりすぎでは?

ただしこの効果は「タイプライター」には乗らないので注意。


統合戦略においては優先して採用すべきオペレーターの一人。

昇進1段階でもS1、S2ともに優秀であるため便利、昇進2になればボスキラーとなれる。


反面、基地スキルは準備が面倒なので採用率低めである。



余談編集

大陸版で鸿雪(Позёмка)として実装されてから、グローバル版ではどのような名称になるか判然としなかった時期が長い。

本人のボイスで言及がなかったため「パジョームカではないか」とささやかれていた時期もあったが、ようやく実装されて「パゼオンカ(Pozëmka)」で決着が付いた。


プロファイルではイースチナと語り合い、故郷について未だトラウマを抱えていることが分かる。さらに昇進記録では残酷なテラの現実の一幕が描かれ、パゼオンカはそれを誰かに伝えるためにも語らなければと強調する。

アークナイツではよくあることではあるが、パゼオンカも例外なく重い過去を背負っている。


が、ウルサス人の例に漏れず酒豪である。ウルサス族ではないため蜂蜜酔いはしない。



コーデ編集

行間にある雪原

パゼオンカさん

2023年8月22日実装。2Dアニメーション付きで価格は純正源石21個。

ヴィータフィールド[キャンパー/Camper]シリーズ、クラシックモデル/行間にある雪原。

パゼオンカの私服であり、元ウルサス帝国貴族だけあって雪原でも比較的軽装。寒くないのか。




関連動画編集

テーマ曲



関連イラスト編集

パゼオンカまとめ无题

🖋追剥ぎ被害者の会



関連タグ編集

アークナイツ  理想都市-エンドレスカーニバル-

関連記事

親記事

ロドス・アイランド ろどすあいらんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3584376

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました