概要
事の発端は2009年7月22日、歌手の広瀬香美氏がツイッターの公式ロゴに対して、『カタカナの ヒ じゃないのですね。』と発言したことに始まる。それに対し、とあるユーザが『「ヒゥィヒヒィー」って読めますね!』とリプライ。その後、広瀬が『決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!』とツイートしたことにより、発言当時の彼女のフォロワーやツイートを見た人に伝播。結果、当時のTwitter上で瞬時にヒウィッヒヒー書き込みが溢れ返ることになった。
同年8月7日、広瀬香美がこれをもとにした楽曲「ビバ☆ヒウィッヒヒー」を自らのブログで発表した