ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

鉢虫綱根口クラゲ目・ビゼンクラゲ科に属するクラゲの一種。

傘は半球状あるいはそれより高く、直径25~30cm程であるが、時には更に大形となる。寒天質は極めて厚く堅い。全体は青藍色ないし淡青色、触手は乳白色を帯びることが多い。

傘縁に8個の感覚器があり、また多数の縁弁に分かれている。下傘の口部は寒天質が厚く円柱状で、そこに8個の大形の肩板があり、それらの上部には多くの襞がある。下傘から垂れ下がる口腕は8本で比較的短く、各々3翼に分かれ、それら翼は複雑な襞を作っている。腕や肩板上の襞の間からは多数の小触手や棒状付属物が見られる。下傘の各間軸には円形の生殖腺下腔があり、各1個の小さな寒天質の突起を持つ。また、下傘には環状筋が発達している。

本種は、古来、瀬戸内海児島湾に多く産し、そのためビゼンクラゲの名を得たが、実際には本州中部より九州までの沿岸に広く見られる者であり、また中国沿岸からも知られている。このクラゲは古くから食用とされ、江戸時代には岡山藩から幕府へ毎年献上されていたと言う。新鮮な者を石灰と明礬水に浸け、それを乾燥あるいは塩漬けにして保存し、使用するときに水にもどして食用に供する。中華料理に広く用いられる。

ビゼンクラゲの仲間

ビゼンクラゲ属

  • ビゼンクラゲ(メイン画像)

エチゼンクラゲ属

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ビゼンクラゲ
1
編集履歴
ビゼンクラゲ
1
編集履歴