ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

『MOTHER2』に登場する8つあるパワースポットの1つ。

自由な順番で攻略できるパワースポットの1つだが、特に意識しなければ恐らく最後に訪れることが多いはず。

地底大陸の南西部に存在する溶岩が流れるダンジョンを抜けた先にある小さな活火山。

家よりも低い小さな小さな火山だが、熱い溶岩が絶え間なく溢れ出ている。


ゲーム中では地底大陸にあるグミ族の村にいる「よくしゃべる岩」が場所を教えてくれる。これ自体は必須フラグではないのでスルーする事も可能。

ここを最後のパワースポットとして訪れた場合、この後に続くダンジョンはマジカントにあるエデンの海、そして最終ダンジョンの過去の最低国となり、前者は期間限定、後者は一度入ったら後戻りできないため、自由に出入りができる最後のダンジョンになる。


道中は溶岩によって道が所々寸断されており、ロープを昇り降りしながら頂上を目指す。最終盤に訪れるダンジョンなだけあって出現するモンスターも手強い相手が多数。更にファイアスプリングへ続く出口にはゲーム中屈指の強敵であるカーボンドッグが待ち構える。


登場するモンスター編集

溶岩地帯という事もあり、ボス含めて炎を多用する敵ばかり。炎耐性を持つ装備で対策を取ろう。

ボスは2つの形態を持つカーボンドッグ。2形態合わせた総HPは特殊な戦闘方法となるギーグを除けばMOTHER2中最高値。

炎攻撃と強力な物理攻撃による猛攻を潜り抜けて第1形態のカーボンドッグを倒すとダイヤモンドドッグに変化する。

第2形態のダイヤモンドドッグは変化と同時にシールドを貼り、直前に受けた物理攻撃を反射してくる。カーボンドッグにペンシルロケット20で攻撃し、変化直後の反射でジェフが返り討ちにされた人も多いはず。


関連タグ編集

MOTHER2 おまえのばしょ エイトメロディーズ

関連記事

親記事

おまえのばしょ おまえのばしょ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 96

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました