ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 アイドルマスターシンデレラガールズ』の期間限定イベント「第3回アイドルLIVEツアーinイタリア」「第4回アイドルLIVEツアーinスペイン」にてライバルユニットとして登場した城ヶ崎姉妹のユニット名。

 詳細は当該記事を参照されたい。

 気力(HP)は数あるライバルユニットの中でも高い方であり、スペインではショッピングでテンションが上がったらしく、80万で挑んでくる。自分のイベント用デッキ(10枚)の中にクールタイプのカードが組み込まれている場合、相性ボーナスでこのユニットに与えるダメージが上がる。

 その後「ドリームLIVEフェスティバル」「アイドルLIVEロワイヤル」にも登場している。

 そして2017年9月15日、2017年9月20日より『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』にて開催されるイベントに「ファミリアツイン」として登場、待望のユニット曲「Twin☆くるっ★テール」が発表された。

 楽曲での共演は「私色ギフト」以来で、「デレステ」オリジナル楽曲では初めてである(ただし「BEYOND THE STARLIGHT」では別ユニットだが2人とも歌っている)。

 ちなみに、このイベントの報酬カードの美嘉の台詞によれば「シスターズじゃなくて、ツインだから! 間違えないようにっ!」とここは重要な拘りであるらしい。

余談

 このユニット名に昔シャープでつくっていたアレを創造するPも結構いるのではないだろうか。

 ただし平成生まれの2人にはどうやっても通じないので要注意。双葉杏三好紗南なら知識として知っているだろうが。現役世代は高橋礼子柊志乃2人だけ。片桐早苗マスタートレーナーは記憶の片隅に引っかかっているかもしれない…えっと、ほかに誰かいたような

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    頼子「その子をいただきましょうか」

    第49話目、ファミリアツイン&あんきら+α、怪盗と決戦 結局ライラさん取れませんでした……アイプロは課金力が大きく試されるイベントなので、本当に無理です。自分、微課金なんで……。 さて、そろそろコレクターズパック発売ですね。自分はトゥーンを組もうかと思います。魔法と罠が異様に強いのですが、トゥーン・ワールドありきというのが楽しいですね。他の光り物集団は、他の面子に任せることとしましょう。儀式レッドアイズは結構気になっていますが。 ※2箇所ほどデュエルにミスがあります。序盤のミスでかなり致命的なため、申し訳ありませんがスルーの方向でお願いします。 ◆副音声 愛海「今回は晶葉ちゃんだよ。あのロボすごいね」 晶葉「アレくらい造作も無いさ。むしろ数を作るほうが大変だったぞ」 愛海「あたしもロボにはお世話になったよ。いろんなエリアを北から南へ移動したからね……」 晶葉「それでもガタが来ていないロボ、素晴らしいな。さすが私の発明だ!」 実際、あんなロボがあったらどれくらいのお金がかかるんだろうか。ほぼ人工知能だし。 以下、コメント返信 >名無しその3さん キャプションに記載したミスがそれになります……申し訳ないσ(^_^;) 転移ビート、相手にすると結構面倒だったりするんですよね。自分の力で倒される厄介さ。 >金剛さん 頼子さんは怪盗なので皮肉っぽく演技させています。美嘉はそれに乗っているという感じ。なので、そう感じてもらえてるのはこちらの意図通りかと(^^) アークナイト、アニメに出てきたときは流石に深海には出せなかったから空に浮かんでたじゃないですか……そういうことですw >曲利さん 1回の火力が2500なので3枚使い切っても倒しきれないのがミソですw うまく使いまわせるかが鍵。 美嘉にサキュバスはイメージも良さげですが、ゴストリのサキュバスは見た目も大事。つまり、そういうことw >gunboyさん 強制転移は悪い事にしか使われませんからねぇ……リクルーターとの相性良すぎてヒドイ。 ランク2特化だと今回出したの以外にもセイントレアとかもあるので、結構戦えますね。サポートさえちゃんとしてやれば。 南エリアの方なんですが、おそらくナレーションベースになります。主役級の3人以外が動く場所なので。次回では無いですが、近々書きます故。
    20,071文字pixiv小説作品
  • ウィンクル☆散華

    <諸注意> ・FANBOX登録よかったらお願いします! 支援はしなくてもいいから! 続編ないし次回作を待ってる人がいると思えたら頑張れますから!! ・本作品は後日コミケや福岡CCなどで発行する本に収録する可能性があります ・決定稿(同人誌収録など)では一部改稿ないし加筆修正の可能性があります ・本作品はSkebでウルスス様からリクエストを頂いた作品です。 依頼者様には差分を公開しており、それに関しては原則Pixivでの公開は予定しておりません。 (もしかしたらFANBOX・書籍分には掲載するかもしれません) ・Pドル要素、ないしアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」のプロデューサー(通称:武内P)が登場・含まれています。 本作品は武莉嘉(武内P×城ヶ崎莉嘉)カップリング作品です。 武カプが苦手な方、原作作品での直接の接点がないキャラ同士の絡みが苦手な方はお控え下さい。 ・今回の作品には性的要素(成人作品相当の行為)はありませんが軽微なスキンシップはあります。 苦手な方や該当キャラ・カップリングでのそれらに地雷と感じる方はご注意下さい。 ・今回はトゥインクル★霧華(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17219634)の続編並びに世界観を共有した作品になります。 ですので端的に言って年齢操作要素あり・悲恋・莉嘉ちゃんの失恋になります。 この時点で無理!という方は読むのを控えてください。 ・一般的にはプロデューサーがアイドルに手を出さないのは百も承知です。  二次創作としての作品あるいは怪文書であることをご理解下さい。 ・なんでも許せる方以外は自分に合わないものと判断して読むのをお控え下さい。 以上で大丈夫な方、どうぞお楽しみ下さい
  • 唐突に思いついた武内P小ネタ

    正にタイトル通りのネタです 正に私の勝手なイメージですので「お前の勝手なイメージを押し付けるな」と言う言葉はご遠慮願います
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    比奈「それでは、一旦休憩~」

    第32話目、お昼休み 今回はデュエル無しパート。そのため、投稿も早く出来ました。参加者のお昼休み。午後の部の傾向もちょっとだけ。 そういえば出したいと思っているキャラがなかなか出せません。裏側でもガッツリデュエルしているわけですが、主人公勢と出会えるタイミングが無くて。142'sとかと絡ませたいんだけどなぁ。 ◆副音声 愛海「今回は川島さん。実はデュエリストだったんだね」 瑞樹「大人勢の練習にさんざんぱ付き合わされたわ。それだけ勝ちたいのよね、わかるわ」 愛海「ちなみに川島さんはどんなデッキを?」 瑞樹「いろいろ使うわね。決まったデッキは無いわよ」 愛海「実は一番の強敵なんじゃ……」 川島さんのデッキは全然考えていません。でもおそらく強者。 以下、コメント返信 >サバトさん 満足民は一般決闘者とは違う思考の持ち主なので……。 あやめ殿はここで脱落となります。珠ちゃんは現在ぼっちになってますね(^_^;) サンタバスをやっているイヴはサタンクロースでもいいかもですが、それはもう普通にサンタですねw 川島さんは正直万能すぎてなんでも似合いそうだから辛い。 ルーンアイズは効果としてはなかなかだと思いますが、どうデッキを組むかになりますね。普通に遊矢デッキに融合入れる感じでよいか。 >loveless0017さん ファンサービスファンサービスぅ >普通さん あのデッキも適当に強いデッキですからねぇ。ワンキル特化でなくてもガンガン回してきますし。 機皇ですか……実は自分もかなり使い込んでいるデッキで、アステリスクとかも使って見たことがありました。ストーリー準拠で使わせるのは難しそうですが、参加者に使わせることはできそうです。機械絡みは基本使っても違和感が無い娘がいますからね。 >名無しその3さん ワンキルは何処かでやることになりそうなクラッシュタウンです。ワンキルの代名詞インフェルニティがいますからね。ハンター補正が加わりひどい事になりそう。 >LEONさん デュエルも満足さんのおかげで楽しかったですが、トロッコアドベンチャーとか年末崖堕ちとかのデュエル外が印象に残りすぎてヤバイですねw >曲利さん 典型的なインフェルニティから、ワンキル型のインフェルニティまで、ありとあらゆる満足を追求しそうなのがあの人ですw やりたい事全部やらせたい気分ですよw
    11,680文字pixiv小説作品
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    時子「……ビギナーズラックね」

    第79話目、お姉ちゃんの教育 映画、ついに始まりましたね。自分は日曜に見に行きました。海馬が終始面白かったです。いろいろ言いたいことがありますが、ネタバレ防止のため口にできないのが惜しい。コレだけは言いたいってのは、カオスMAXとディープアイズの出し方だけは本当に良かった。 あと、何故か1度しか観ていないのにガンドラXが3枚揃いました。デッキは考えてあるので、いつかぼののが。 で、同時に発売されたムービーパックですが、方界は無事全部揃いました。デューザの値段がとんでもない事になっていますが、手持ちは4枚あります。正直あと2枚欲しいです。どう組むにしても必須なので。 ◆副音声 姉ヶ崎「チーム決めもそろそろ終盤だね」 しぶりん「まゆと美嘉はまだ決まってなかったよね」 姉ヶ崎「アタシは今回決まるから★」 ままゆ「まゆはまだですねぇ。アテはあるんですけど」 しぶりん「ま、誰が来ても負けないけど」 ままゆ「相変わらず余裕そうですねぇ」 チームは大体決まりました。あとはデッキを考えるだけ。 以下、コメント返信 >名無しその3さん スターターで追加されたEMカードも脳筋寄りのものが多いので、昔に戻りましたね。サーチ能力も抑え目になりましたし、純正ならフリプレでも楽しいデッキになりました。確かにブンボーグに近いかも。 >ヒイロ・ユイさん 1箱買って全部揃わないのがかなりきついですね。2箱でヴィジャム1枚だったのはかなり効きました(集まりはしましたが) カオスMAXが対策不能レベルになる場合があるので、今回もなかなかの壊れっぷり。 >gunboyさん ランク4どころかエクシーズをあまりしなくてもいいくらいに回るようになったEMはとても心にも懐にも優しくなりました。オッドアイズ入れないまであるとか、ちゃんと独立しています。 次回の話で書くつもりでしたが、エクストラはデッキなので、次のプレイヤーには持ち越さないつもりです。ペンデュラムが強くなりすぎるので。 はるにゃんは……今のところ予定無しでございます。あの子、デッキがすごく組みづらいんですよ……マシュマロンのメガネでも使いますか(笑) ちなみに筆者はライラさんとはるにゃんの担当Pなのでずっと登場を考えています。 アウスで行こうかなとは思ってましたが、そういうデッキもアリでしたね……まず自分で組んでみよう。はるにゃんの気持ちになるですよ! >金剛さん 方界は自分でもかなり回していますが、今のところ2択で、クリムゾン・ノヴァ・トリニティ特化型か、獣帝混合型にクリムゾン・ノヴァ入れるか、ですかね。それでもデューザはどうしても3枚は必要な感じです。墓地に方界業送ってほぼ万能サーチになるので。 >m.masaさん いくら攻撃力を0にしても、倒した後にそのまま帰ってくるのでペンデュラムはきついですね。 EMはこうあるべきです。なんかいろいろ混ぜるからおかしなことになるんです……。 映画を見るとブルーアイズ派生モンスターは使いたくなりますね。カオスMAXはブルーアイズ関係無しに使うことも出来そうですし。 その2人は、まだ考えていません。が、チームに空きがあるので追加することもありそうです。特に周子、一度出しているので、再登場は容易。でもデッキ考えるの簡単なのは夕美。 >アキラ000さん 時子様は愛知県の希望の星なのでこれからも頑張っていただきたいのです。あんなとがったキャラそうそういな……くはないな(笑) レプティレスはあの時代だからいい感じに戦えたデッキなのかなーって思いますね。時代の壁すごい。 >voxbass123さん バックに立つ女帝がドーナツに侵食した感じです。0=ドーナツ、ちょっと酷いかもでした(笑) 方界楽しいですねぇ。自分は全部出すシフトでまず組んだので、バスター・ガンダイルでワンショットしたりクリムゾン・ノヴァで引き分けたりしています。インディオラは……ちょっと打点不足なんですよねぇ。
    15,420文字pixiv小説作品
  • グラブってるアイドル戦闘会話集

      VS災害指定セクシー   異世界トリップ好きが高じて妄想がたぎりました。
  • Pチャンに構ってもらいたいシリーズ

    Pチャンに構ってもらいたいシリーズ 城ヶ崎美嘉

    今回は美嘉姉こと城ヶ崎美嘉チャンです!アニメではニュージェネをバックダンサーとして迎えて3人にアイドルへの第一歩を踏み出させた主要人物でもあり頼り甲斐のあるお姉さんキャラでしたが後半では自分自身の方向性について葛藤し、悩んだりするなどなんとも人間味の溢れるアイドルでしたね!個人的には劇場のかなかな美嘉ちゃんや自室でPと二人っきり美嘉ちゃん見たいな乙女ヶ崎ちゃん路線が好きです!カリスマ溢れるギャルな一方で年相応の女の子なかわいい一面を持つ美嘉チャンは一体どういうクリスマスを過ごすんでしょうか、賑やかで楽しいクリスマス?それとも……妄想がとまりませんね!  
    15,000文字pixiv小説作品
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    柚「姉妹なんだもの」

    第111話目、Passion寮の姉妹 ビルダーズパックが発売されました。大方の予想通り、閃刀姫がシングル価格上位総なめ。空牙団とヴァンパイアは控えめすぎて楽に組めるカテゴリとなりました。自分は閃刀姫を組まず、他の二つを組むことに。普通に面白いデッキになりますね。特にヴァンパイア、フロイラインの心強さと言ったらもう。 ◆副音声 柚「乃々チャンは閃刀姫組んだの?」 乃々「はい……都合よく集まりましたので……」 柚「どう? 面白いデッキになった?」 乃々「……正直、オススメはできません。相手を縛るカードを使いまわすような形になりますので……」 柚「あ、そういうカテゴリなんだ」 乃々「もりくぼは名推理して一気に墓地貯めてマジエクしますけど……閃刀術式マジカル・エクスプロージョン……」 閃刀姫はいろんな形がありますが、自分はマジエクでワンキルしたいタイプです。 以下、コメント返信 >tatesさん 本当にサイバースと同じ悩み。消費が激しすぎて、場を並べたら次の手が無いのもザラなんですよね……。 >名無しその3さん エレメントセイバー、純正だとこの回し方がベストじゃないかなと自分は思っています。ウィラードを優先的に出して、耐性つけながら蹂躙する感じ。 今回は特に顕著になりましたが、まずモンスターに耐性がないと生き残れないですよねぇ。対象取らない破壊以外の除去を除去されるというのがもう。 ヴァンパイア、新規のカードだけで自分は組みましたが、充分に回りました。シャドウいらない……ソーサラーでギリですね。 >ogtyさん ウィラードが強いですね。聖殿さえあれば簡単に耐性が持てます。フィールド重視なカテゴリは最近増えてきましたが、エレメントセイバーは特にそれです。墓地肥やししながら効果使うとか結構あり得ない効果ですし。 >ライさん お初です。よろしくお願いします。 ドラグニティ、結構調べてみたんですが、本当に耐性が皆無ですね。BFもちょいちょい入れる可能性はありますが、基本はシンクロでどうにかして行く方向で考えていきます。そんな中ドラグニティの新規も発表されましたし。 ここ最近の妨害はインフレもあってコストもへったくれもないものが増えてますね。だから耐性がないと場持ちが悪すぎて……。
    18,291文字pixiv小説作品
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    きらり「おっきいだけじゃないにぃ☆」

    第47話目、ファミリアツイン&あんきら、罠にかかる あれからアロマの研究を続けています。神の恵みはいらなかった……アロマージ達の効果って強制発動なので、タイミングが計れないんですよね。なのでいろいろ試しています。ただ、大会で勝っているデッキはジャスミンとローズマリーを使うだけで後は大量の妨害カードを使ったパーミッション……どうしてこうなった。 モバマス、アイドルプロデュースでライラさんが来てくれたので走っています。とはいえライラさんは上位報酬とかではないので結構楽。すでに特訓済みです。 グラブルの方にまたシンデレラファンタジーが来たので、ちょっとそっちに力を入れるかも。 ◆副音声 愛海「今回は美優さん! メイドさんやってたんだよね」 美優「最近コスプレ系が多い気がするわ……」 愛海「いいと思うよ! またアニマルの衣装着てあたしの狼さんと共演とかどうかな!」 美優「目が怖いので却下します。あと真奈美さんに言っておきます」 愛海「アイエエエエエエ!?」 木場さんのお仕置きが2倍になったとさ。愛海の明日はどっちだ。 ※ファーニマル・ベアの効果を勘違いしていたため、辻褄合わせました。結果は変わっていません。 以下、コメント返信 >名無しその3さん おっと、シープにもその効果ありましたね。バリア・リゾネーターは事前にも使えるため、攻撃前に効果を使ったとしておきます。ご報告ありがとうございます。 >金剛さん おおう、強制セットなんですね……いろいろと修正しました。辻褄あわせ大変。 デストーイ、というかトイポットとかは、積み込み出来るとはいえ、結構運要素絡みますもんね。あとはデッキとのシンクロ率を高めるしか……。 >ゴンゾーラさん あれ、「ッ」のつもりで書いていましたが、落とした部分があるかも……。ちょっと見直します。意識はしていたのですが……。 >gunboyさん 突然タイガーやウルフでライフ一気に持っていかれる場合がありますからねぇ……隙が見せられないためハラハラします(^_^;) Em組みましたか! 魔法の筒は最近警戒心が薄れているようなので、それでバンバン相手を焼き払って複雑な気分にしてやってくださいw
    22,431文字pixiv小説作品
  • 情報源

    1591話の美嘉ねぇの劇場を見て、書かずにはいられなかった。 というより、あの「かわいい美波さん」から4年経ってることに衝撃でしたわ…。 美波・美嘉…と、名前に美がつくアイドルでいくと、次はこの人かな?という感じで最後は書きました。
  • みく「美嘉チャン守備堅過ぎにゃ!」

    ~城ヶ崎姉妹が遊戯王を始めた理由~ 美嘉「何見てるの莉嘉?」 莉嘉「遊戯王だよ~☆」 美嘉「また変わったアニメを…」 莉嘉「P君が好きって言ってたから見てみたら面白いんだよ☆」 美嘉「へ、へぇ~Pさんが…(アタシも見ようかな…)」 TV<ホー サナギチャンッテイウノカ…メンコイノウ 美嘉「アタシこの人と親友になれる自信ある…!」フヒヒ 莉嘉(お姉ちゃん気持ち悪いモード入っちゃった…) デュエル中のダメージ計算の処理でミスってたら教えて下さいm(__)m アレで正しいのか私には判断が難しくて…。
    21,895文字pixiv小説作品
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    杏「あれが苺」

    第48話目、ファミリアツイン&あんきら、ロボを見つける 今回は早い更新となりました。モチベがありえないレベルで高い。ただその分、デュエルパートが若干雑かもしれない……そこは申し訳ありません。 真紅眼デッキを魔術師軸からデュアル軸に変えてみました。1ターン目の真紅眼融合の気持ちよさは異常。スーペルヴィスも入れてみて、伝説の黒石→真紅眼の黒炎竜→スーペルヴィスの結構気持ち悪い動きも再現。もし黒炎竜がやられても再び舞い戻ってくるというのが狙い目。 アイドルプロデュースなんですが、未だライラさんは現れてくれません。フリトレで3人手に入れるからいいけど、いいけど! ◆副音声 愛海「今日は美玲ちゃん! 誕生日おめでとう!」 美玲「おう!」 愛海「プレゼントを用意してるよ! 美玲ちゃんの好きそうなカードなんだけど、こんなのでどうかな」 美玲「こ、これは《デストーイ・マッド・キマイラ》のシク3枚! 愛海お前わかっててるなッ」 愛海(すっごく安かったとは言えない) 美玲誕生日おめでとう! うまいこと誕生日にあったね! シクなのに500円程度のマッド・キマイラさん……ちゃんと使えば強いのに。 以下、コメント返信 >金剛さん 剣闘獣はグルグル回る前にテキスト消したりとかされると結構ジリ貧になりやすいですよねぇ。ココはやはりデッキ相性。 プトレノヴァインフィニティはそういう感じにエクストラから捨てさせれたりするといいんですが、間に合わなかったりするのも困り物。メインのみの対策ではエクストラから突発的に出てくる万能モンスターはどうにもならなかったりしますね。ホント、難しいです。 >名無しその3さん レベル4を使うデッキだとどうしても付きまとうプトレノヴァインフィニティ、トリック・クラウンを使うと付いて回ってくるサウザンド・ブレード……呪いの一種でしょうかw RRはまぁアニメ初登場時から機械なのか鳥獣なのかわからなかったですし……w >mobapさん おっと……コレは完全にプレミスですね。これは修正難しいな……。 ギアギアンカーがギアギアタッカーと同様に運用がちょっと難しいモンスターですね。アタッカーと違って除去対象がある時点でアンカーは殴り殺されている可能性が高いのが辛いところ。 >トウミィさん 今回は筆が乗ったというのもありまして……(^_^;) 書いてる内にテンション上がってくると更新も早くなりますw >gunboyさん ロボの合体はやっぱりロマンあって素晴らしい。ギアギアはそれがやりやすいので使ってて楽しいです。専用エクシーズも2枚ありますし、拘りが見えて面白いですね(^^) Emはオリジナリティを出そうとすると歪んでいくのは自分も痛感してます。こちらはトリック・ボックスを活かそうとする構築がメインになってますので、デーモン・イーターの枚数が増えたりとよくわからない方向へ……
    18,356文字pixiv小説作品
  • ぐるぐるアイドル

    イスとりゲーム

    莉嘉が考えたイスとりゲームの話。 自身のソロ曲を使って、最後までイスの周りをぐるぐると動き続けます。 美嘉も出てきますが、最後にセリフが1つあるだけです。 莉嘉はぐるぐる系に多く登場しているのは、中1であれだけ整っているのに、少年の心を持っているからかな~…とは思ってます。
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    紗枝「あまりおだてんといて……」

    第62話目、イベントスタッフの実力 ハイスピード・ライダーズ発売前に更新したかったんですが、ちょっとデュエルの流れで悩んでしまって遅れてしまいました。 その新パックなんですが、3箱購入。ベイゴマックス0という大爆死をかましたのでSRは自分では組めそうにありません。元々組む気はありませんでしたが。代わりにレッド・スプリンターは3枚集まりました。フレシアの時といい、つくづくままゆのデッキの強化には縁がある。 ◆副音声 しぶりん「イベントスタッフでデュエルしてない娘の実力ってどうなんだろ」 ままゆ「気になる人はいますねぇ。クラリスさんとか、志希さんとか」 しぶりん「文香はすごく強かったんだよね。レナさんとかどうかな」 ままゆ「ギャンブルデッキなら茄子さんが使ってますからねぇ。まずデッキが何かわかりませんよぉ」 しぶりん「アルカナ・ナイトジョーカーとか?」 ままゆ「トランプですか。ありえそうです」 イベントに参加してもらったけどデュエルさせる気が無い人が割といたことが裏目に出てきている。 以下、コメント返信 >ヒイロ・ユイさん なんかここ最近のパックは光物が偏る傾向がある気がしますね。自分もヒルコ1のフレシア3とかだったりしたので。いい方に偏ればいいんですけど、悪い方に偏られると折れそうになりますw 武神には自分もあまりいい思い出が無いです。虚無空間とカイザーコロシアム置かれるのは流石に……。 >m.masaさん アカン子というか、武神自体がそこまでエクシーズしなくても勝てるカテゴリにエクシーズ推奨してくるカードとして入ったので使いどころが難しい感じですかねぇ。効果は弱くないんですけど。 武神はちょっとお値段するカードがちょいちょいありますけど、比較的組みやすいカテゴリかもです。問題はいろんなパックにばらけてることくらいなので。 >名無しその3さん あ、勘違いしてました。後日修正します。 和風モチーフは確かにちょっと変わったものが多いですね。六武も展開力がかなり異常なところがありますけど、他と比べると順当なビートダウンでしょうか。 >トウミィさん インディゴ・ベルは出してもいいですねぇ。藍子のデッキがすぐに思いつきませんが(^^;) >金剛さん 自分もいい思い出が無いですね。基本ロックかけながらヤマトで殴ってくるだけのデッキと当たってましたので……。今でこそ鳴りを潜めていますが、フリプレでも辛いデッキです。 >gunboyさん 追い詰めていく感じですよね。墓地に対策が見えてたりするので攻撃するのに抵抗があるにも拘らず、手札誘発でさらに逃げ場をなくしてくるし。怖い。 >曲利さん PSY帝も普通にアリですが、ユッコは純正サイキック族(デッキの中のみ)を組むでしょう。だってユッコだもの。サイキックデッキ作成! それではフレシアとユベルが似通った存在に……アカンw ライトニングの単行本、全然見かけないですね。見つけたらまだ買ってもいいくらいなんですけど。 ヒルコはエンジョイ勢だとなかなか面白い動きするので採用圏内なんですよね。武神エクシーズの効果使用後にさらなるエクシーズに発展するのは地味ながら強力。アマテラスだって弱くないわけですし! 武神器の有能は最初の方の。ハバキリとムラクモは群を抜いている感。 誤字の方、直しておきます。指摘感謝です。 >アルトさん 自分も武神にはいい思い出がないです。ヤマトが突破できずにモヤモヤする感じ。 カグツチの効果の件、修正しました。モンスターしかカウントしないとばかり……指摘感謝です。
    20,039文字pixiv小説作品
  • 遊戯王 -CinderellaGirls-

    きらり「焼け野原になっちゃうにぃ……」

    第44話目、ファミリアツイン新たな仲間に出会う アロマの構築を考えるのが楽しくて仕方ないです。真紅眼ほどの強化はされておらず、イグナイトほどサポートが強力ではない分、回復という価値に直接は繋がらないリソースを武器にするこのカテゴリは本当に楽しみ。しかもイラストもイイ! アニデレ、キャンディアイランド回はシンデレラプロジェクトの新ユニット紹介回と思わせておきながらの幸子回じゃねーか! あ、第4回シンデレラガール総選挙が始まりました。私はライラさん、上条春菜、依田芳乃を推しています。機会があれば、是非。 ◆副音声 愛海「今回はつかさ社長だよ」 つかさ「おう」 愛海「社長って事で、ボスの風格すごいね。デッキはセフィラ……なかなか使いづらいデッキみたいだけど……」 つかさ「……コレって声の仕事なんだよな。どうやって自分を出せばいいんだよ。あとアタシの自社製品のCMもしたいんだけど」 愛海「わお、さすが社長。でもちょっと手が震えてるのが可愛い♪ 緊張してるの?」 つかさ「っ、緊張とかしてねーし!」 社長はミサワ系緊張キャラとして何かを確立してそう。いい子だよ、いい子。 以下、コメント返信 >名無しその3さん 甲虫装機はダンセルいなくてもそれなりに回る意味わからないカテゴリですからね……除去性能が半端無いので、いつまでも悪の集団でしょう。 ナチュルは……うん、すでに根っこの部分からパーミッションなので、邪魔な奴らは多いですね。融合デッキ使っててビースト立たれるだけでもどうしようかと迷うほど。 >曲利さん トラウマ精製機の2つを無邪気に使わせました。バンブーシュートは控えさせましたがね……アレは本当に封殺になりかねないので。とはいえホーネットが飛び交う甲虫装機も相当。
    17,161文字pixiv小説作品
  • ぐるぐるアイドル

    お正月遊び

    久々のデレステ作品です。 登場人物が多いので、タグはメインの人物とユニットだけということで。 メインの人物は一応、元日が誕生日のあのアイドルです。 かなりの長文…かつ、まぁまぁなボリュームのオムニバス形式になりましたが、なんとか間に合いました…。 そして…明けましておめでとうございます。 2022年もよろしくお願いいたします。
    15,177文字pixiv小説作品
  • ぐるぐるアイドル

    姉とカリスマのプライド

    天真爛漫な妹に振り回されるカリスマな姉。 そこで変な意地を見せる姉…というようなお話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ファミリアツイン
7
編集履歴
ファミリアツイン
7
編集履歴