CV:相坂優歌
概要
フィオはソーシャルゲーム『プリンセスコネクト!』に登場するキャラクター。
後には、続編となる『プリンセスコネクト!Re:Dive』にも登場した。
人物
作中に登場するVRゲーム『レジェンドオブアストルム』において、主人公をサポートしてくれるNPCの「ガイド妖精」と呼ばれる存在。
やや強引だったりツンツンしている部分もあるが、主人公を導く存在としていつも彼のことを気にかけている。
ヒロインの一人ではあるがパートナーとしては登場せず、彼女のカードは存在しない。ただし、SR【愛の授業中】支倉伊緒(覚醒前)などフィオの姿が描かれたカードは存在する。
同様の理由で、パートナーキャラには存在した誕生日や所属などの設定も存在しなかった。
ストーリー
アストルムにおいて主人公と常に一緒にいる彼女は、メインストーリーはもちろん、パートナーとして登場する多くのヒロインとの個別ストーリーにもよく登場する。
本作では、各パートナーの個別ストーリーに他のパートナーが登場することが稀だったので、パートナー個別ストーリーのうちアストルム内の話を描いたものの多くは、主人公とパートナー、それにフィオを加えた3人で繰り広げられていた。
その中では基本的にツッコミ気質と言えるポジションだった。
というのも、パートナーの女の子たちは個性の強いキャラクターが多く、一方で主人公は彼女たちに流されがちだったりするため、フィオが彼女たちに対してツッコむことが多々あったからである。
非パートナーキャラクターであることもあってか、ストーリーにおける登場回数やセリフの数の多さに反して、彼女の性格や人物像について深く描かれることは当時はあまり多くなかった。
メインストーリーでは、ラスボスとなる覇瞳皇帝との戦いにおいて、自身の身を犠牲にして攻撃から主人公を守ったが、その影響により自身が消滅する事態になってしまった。
Re:Diveでは
前作では上述のような結末を迎えたため、長い間「フィオ」としては存在が伏せられていた。
しかし、フィオを彷彿とさせる存在として、こちらの主人公に様々な「夢」を見せてくれるアメスが物語の初期の頃から登場していた。
後のストーリー展開により、「アメス」の正体がフィオであることが確定。
またRe:Diveの7周年を境目に、フィオとアメスの周りにまつわる出来事の掘り下げもなされるようになった。
「プリコネフェス2025」で初公開されたスペシャルアニメーション『プリンセスコネクト! 導きの初花 - Fiore Storia -』では、前作プリンセスコネクト!でのフィオと主人公との出会いやその結末がアニメ化された。そちらは主にフィオの目線で描かれるストーリーとなっている。
そして、2025年2月28日に実施されるプリンセスフェス限定キャラとして、Re:Diveでプレイアブル化されることが決定した。