カードとしての能力
フレミングジェット・ドラゴン C 火文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000
スピードアタッカー
スリリング・スリー:ドラゴン
T3−このターン、このクリーチャーはシールドをもう1枚ブレイクする。
概要
DM-22「不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃」で登場したクリーチャー。
スリリング・スリーで最大4枚のシールドをブレイクすることが出来る。
【連ドラ】なら山札の大半がドラゴンなので、3枚当たる可能性が高くなるだろう。
ターンの終わりまで、追加ブレイクは維持されるので、ポップ・ルビンなどでアンタップすれば、もう一度大量のシールドブレイクをすることが可能である。
特にボルシャック・栄光・ルピアとの相性が良く、ボルシャック・栄光・ルピアで5マナまで溜めれば、次のターンにこのカードを召喚することが出来る上に、ボルシャック・栄光・ルピアはドラゴンなので、スリリング・スリーの対象になってくれる。
余談
デュエル・マスターズ プレイスではDMPP-07で収録。レアリティがアンコモンに格上げされた。