ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

効果編集

切札勝舞&ボルメテウス-決闘の物語-
DSR /火文明 コスト16
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ヒューマノイド 17000
このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき3、マナゾーンにある自分のドラゴン1体につき1、少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
スピードアタッカー
T・ブレイカー
自分のシールドゾーンから手札に加えるドラゴンすべてに「S・トリガー」を与える。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。その後、このクリーチャーは自分のシールドを1つブレイクする。

概要編集

『20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST』にて登場したクリーチャーで、切札勝舞ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンが描かれたカード。


コストが非常に重いものの、独自のコスト軽減効果を内蔵しているのが特徴。

自分の場のドラゴン1体につきコストが3、マナゾーンのドラゴン1体につき1下がる。

タマシード等の非クリーチャーはカウントしないが、低コストのドラゴンも増えてきている為、軽減に困る事は少ないだろう。

何より、マナゾーンも参照する為、ボルシャック・栄光・ルピアとのシナジーは無視できない。


文明は火文明光文明だが、自然文明との噛み合わせは良い。


固有の効果はドラゴンへのトリガー付与。

この効果はコスト軽減と異なり、タマシードや呪文等にも影響を及ぼし、爆流奥義紅蓮NEXTREMEはマナゾーンのドラゴンの枚数を参照する除去呪文なので相性が良い。


ドラゴンなら文明も問わない為、多色構築でも有効であり、「修羅」の頂_VAN・ベートーベンの様な超重量級ドラゴンが相手ターンでも飛んで来ると考えると、その凶悪さが分かるだろう。


第2の固有効果はシールド増加&ブレイク。

従来のボルメテウスのシールド除去系効果とは真逆で、シールドの総数を変化させず、前述のトリガー付与で暴発戦術の成功率が上がっているのが強み。

こなカード自体スピードアタッカーで打点も高い為、そのままゴリ押しで勝負を決められる。


このクリーチャーはアーマードなのでバクテラスのチェンジ元や踏み倒し対象、そしてボルシャック・ヴォルジャアクの終極宣言と相性が良く、文明も共通しているので一定の活躍が期待できる。


友情地龍ルピア・ターンとのコンボも強力。

マナを増やしつつ山札の上にドラゴンをセットできる為、マナゾーンにあるドラゴンをシールドを介して踏み倒す事が可能。

狙ったドラゴンを出せる紅神龍バルガゲイザーとなり、トリガー付与の関係で手札からの展開となり、とこしえの超人もすり抜ける。


同パック収録の切札勝太&カツキング-熱血の物語-の様な汎用性ではなく、爆発力のあるクリーチャーと言える。


余談編集

大先生レアのカード。

原作漫画主人公とその切り札の組み合わせであるが、ボルシャックでは無い。


とは言え、ボルメテウスは物語の序盤で重要な位置に存在し、勝舞も途中からボルメテウス・武者・ドラゴンをエースにしているので、そこまで違和感は無い。


というか、下手にボルシャック名称を与えると、サポートカードとのシナジーから色々大変になる。


関連タグ編集

切札勝舞 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン


切札勝太&カツキング-熱血の物語-

切札ジョー&ジョラゴン-自由の物語-

関連記事

親記事

アーマード・ドラゴン あーまーどどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました