ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カードとしての能力

オーバーキル・ゼロ・ドラゴン P 火文明 (8)

クリーチャーアーマード・ドラゴン 8000+

バトルゾーンにある自分のドラゴンはすべて「パワーアタッカー+5000」を得る。

T・ブレイカー

概要

月刊コロコロコミック2009年5月号付録として登場。

自分のドラゴンにパワーアタッカー+5000を付与する効果を持っている。但し、元々ドラゴンはパワーが高いため、+5000追加は、このクリーチャーの名前通り、確かにオーバーキルである。

例えば、偽りの名 バザガジー・ラゴンなどのようなアンタップキラーと一緒に組み合わせるのがオススメだろう。パワーだけがオーバーキルになってもあまり意味がないため、使いどころがとても難しいカードである。

ちなみに、このクリーチャーもパワーアタッカー+5000を付与することが出来る。そのため、ボルガッシュ・ドラゴンの完全上位互換(あちらは元のパワーが4000、パワーアタッカーで12000になる)である。

単にパンプアップするだけなら業火の禁断エリア等、このカードよりも使い勝手の良いカードが存在する為、ドラゴンである点を活かすべきか。

パンプアップの性質上、パワード・ブレイカー持ちのドラゴンと組ませるのがベスト。

何気にミラフォース・ドラゴンと能力が似ている。しかし、あちらはドラゴン以外のクリーチャーが対象であり、そもそもパワーアタッカーの数値も異なる。そして、ミラフォースとは違い、こちらはT・ブレイカーを持っている(実はミラフォースはW・ブレイカーがない)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

オーバーキル・ゼロ・ドラゴン
0
編集履歴
オーバーキル・ゼロ・ドラゴン
0
編集履歴