ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

火文明の代表的な種族
進化クリーチャーになると自分の体よりも大きな武器(機神装甲)を多数装備するようになる。
デュエル・マスターズ黎明期から登場しており、不死鳥編に至っても少数登場している。
命名ルールについては、通常のクリーチャーには特に法則はない。
進化クリーチャーの場合「機神装甲ヴァル~」(「機神装甲~ヴァル」もあり)となり、~には進化前のクリーチャー名が入る事が多い。多種族クリーチャーの場合は「勇騎」を冠詞にする。

エピソード2では主人公鬼丸と共に大きくプッシュされ、かつての速攻だけでなく、中盤以降にも苛烈に攻めていくことができるようになった。

なお、「ヒューマノイド」という以上人型のクリーチャーが多いのだが、「デュエマでは純粋な人型クリーチャーは目元を隠す」という法則があったため、バイザーやサングラスなどを身に着けたクリーチャーが多い。

エピソード2終盤にて、とうとう完全な人型種族「アウトレイジ」「オラクル」が登場してしまった。

背景ストーリーでの扱い

苛酷な環境の中で、他の文明の強力な種族との競争を生き残るため体の一部を機械化したサイボーグの戦士である。

自然文明ビーストフォークと一部が同盟、「バーニング・ビースト」を結成するなど、火文明の中では各ドラゴンに次いで主人公格の種族である。
特にエピソード2では完全に主役。
ドラゴン・サーガでは「ヒューマノイド爆」としてドラゴンをサポートした。
他にはでんぢゃらすじーさん邪とのコラボ種族「ヒューマノイド邪」、ドラゴン化した「ヒューマノイド・ドラゴン」が少数存在する。

ピクシブ百科事典に項目が存在するヒューマノイド一覧

ヒューマノイド
機神装甲ヴァルディオス
問答無用だ!鬼丸ボーイ
黄金世代 鬼丸「爆」
勝利宣言 鬼丸「覇」
真実の名 修羅丸
超絶奇跡 鬼羅丸
松本大先生

ヒューマノイド爆
次世代龍覇グラッサ&タレット
超戦龍覇モルトNEXT
DS電融ザ=デッドNEXT
爆鏡チッタ
爆鏡ヒビキ
爆壁ヒビキ18y
爆龍覇ヒビキ
爆剣士グレンモルト剣
龍覇アイラ・フィズ
龍覇グレンアイラ
龍覇グレンモルト

関連タグ

デュエル・マスターズ デュエルマスターズ
火文明
クリーチャー(デュエル・マスターズ) デュエル・マスターズの種族一覧
爆熱DXバトライ武神

関連記事

親記事

デュエル・マスターズの種族一覧 でゅえるますたーずのしゅぞくいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14649

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました