ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

音を出す装置を意味する英単語『buzzer』のこと。何かを知らせるために使う、短音や連続音を発する装置の一種。

ハチなどの羽音や機械の作動音を指す擬音語の『buzz』から派生した名詞。


変遷と用途編集

古くは世界の工場と呼ばれたイギリスで時報として使われた生産施設の汽笛などもブザーの一種だったが、19世紀に発見された電磁誘導の原理を応用し、近代以降『電磁ブザー』(磁気ブザー)が作られる。


電磁ブザーは電磁石に通電して金属製の振動板を動かし音を発生させるが、その後に登場した『圧電ブザー』は、電圧を加えることで振動板を変形・振動させて音を発生する。

現在はブザーと言えば、より消費電力が少ない圧電ブザーを指すことが多い。


現代日本では、主に以下の用途で使われている。

  • 住宅など建物の玄関先に設置する呼び鈴。
  • 劇場などで開演を知らせる合図音。舞台用語では『1ベル』『本ベル』(2ベル)とも呼ばれる。
  • 俗称『営団ブザー』のような、鉄道関連における発車サイン音。
  • 防犯用の警報器。設置型と携帯用に分かれる。
    • 設置型には、ドアや窓に取り付けて侵入者を検知するもの、店舗や美術館及びオフィス等の陳列ケース・金庫などに盗難防止で取り付けるものがある。
    • 携帯用には、不審者への対策としての防犯ブザーがあり、子供向けから大人向けまで多種多様。
  • 外出時に緊急事態が発生した場合、周囲にそれを知らせる警報音。スマートフォンのアプリの一種。

類似語編集

ベル チャイム

サイレン クラクション

ラッパ チャルメラ


関連タグ編集

防犯ブザー 汽笛

合図 警報

関連記事

親記事

カタカナ英語 かたかなえいご

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5766

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました