曖昧さ回避
- 沖縄北部の大宜味村に伝わる妖怪。※この項で解説
- pixivユーザーのsb氏によるこの妖怪をモチーフにしたオリジナルキャラクター。このタグはほとんどがこのキャラクターにつけられている。
- pixivユーザーのモソ氵氏によるこの妖怪をモチーフにした釣りガール。
概要
普段は川底と同じ色で隠れているため姿が見えず、子供が川に入った際に誤って踏んでしまうと手の場合はブナガヤ火という青い光をともし、足の場合は火傷をさせるという。
かつてはこの火で火傷をした子供がいると年寄りたちが呪文を唱えて癒したと伝わり、旧暦8月頃にブナガヤが現れそうな古木や丘の上に小屋を建て、出現を待つ「アラミ」という行事があったという。
元々は姿は無く怪火としての伝承しかなかったが、この妖怪が伝わる大宜味村では村おこしのためにブナガヤの姿が公募され、現在では赤毛で半裸の少年のような姿であるとされている。
関連タグ
関連イラスト
sb氏のブナガヤ | モソ氵氏のブナガヤ |