曖昧さ回避
・車両の車輪(メイン画像)。
日本では一般的に四輪自動車の車輪の内側の硬質の部品を指し、タイヤやチューブなどの軟質の部品を含まない場合が多い。
特にスポーツカーのドレスアップにおいて最も基本的なパーツの一つで、見た目だけでなく剛性やブレーキ性能の改善にもつながるとされる。
・ラグビーで、スクラムを組んで回転しながらボールを維持しドリブルラッシュなどにつなぐ攻撃法。
・コンピューター用マウスに付いている、画面のスクロール用の回転式部品。
・『星のカービィ』シリーズに登場するカービィのコピー能力。
→ホイールカービィ
・遊戯王5D'sに登場する乗り物。
→Dホイール