ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ヴォークラン級駆逐艦、マイレ・ブレゼであーる!
かの大戦では護衛、対潜、パトロール、輸送と大活躍したのであーる!…なのに最後はトラブルで沈んじゃったけどね…しゅん

初期レアリティSR
艦種駆逐艦
陣営アイリス
イラストレーター
CV藤井美波

この概要はどーだ!

アイリス所属、ヴォークラン級の駆逐艦。
リシュリュー枢機卿殿を尊敬しているが、彼女のような落ち着きとは程遠く、おっちょこちょい。
それでも、歴とした小さき護教騎士であーる。
(※公式Twitterの紹介文より引用)

イベント『神穹を衝く聖歌』復刻時に追加実装されたキャラクター。
ヴォークラン級の一人であり、すでに実装された二人と違いアイリス所属。

青髪ロングで前髪の中心部は白くなっており、左目を隠している。頭飾りはさながらウサ耳のよう。服はワンピース型で上衣とスカートが一体化している。
艤装は騎士らしく剣と盾のようになっているのがポイント。

護教騎士団として一人前を目射し日々励んでいるが、カタチから入るタイプなのか語尾に「であーる」を付けて尊大に振舞う。
しかし、挨拶から指揮官を一般人と間違えたりとドジを踏んだり、好き嫌いをしてはいけないと言う割りにピーマンを残したりとまだまだ道のりは遠いようだ。

余談だが1コママンガでは幽霊ピーマンが出現、涙目で怯える悪夢を見る様子が描かれた。どうやら武器を振るってもピーマンには効かなかった様子。

『なっ、なんという強敵!!こんなところで負けるわけには…!!!』

ケッコンするとExボイスが解放され、そこでは騎士としてよりも普段の子供っぽい一面がより強調された姿を見ることができる。
ヴォークランアルジェリーフォッシュリシュリューのいずれかと出撃するとそれぞれに特別なボイスが流れる。

着せ替えは私服衣装『女騎士のラストスタンド』。
紺色のネグリジェのような衣装。お腹からヘソにかけては切込みが入っている。
ホラー映画を見たのか、夜の私室でおばけに怯えているというシチュエーションで、涙目でシーツをくるみ、お手製の段ボール剣をこちらに向けている。
背景にはこのシャイニングの某シーンのパロディをしたテレビ映像が映っており、バブルヘッドナースのポーズをした人形も置かれている。

このマイレ・ブレゼの威風堂々たる性能に惚れたか?

  • ナイツ・アドバンス!

戦闘開始時、自身の対空・対潜が1.0%(MAX10.0%)アップ
同じ艦隊にリシュリューがいる、もしくはアイリス・ヴィシア所属の艦船が3隻いる場合、自身の火力・雷装・装填が1.0%(MAX10.0%)アップ。
自身が攻撃を受けた場合15%で発動、自身の前に12秒持続する、敵弾を10回無効にできるシールドを展開し、自身の速力が12秒間3ダウンする(この効果は12秒間に1度しか発動できない)

ステータスは駆逐艦の中では火力寄り。史実の経歴を反映してか対潜は駆逐全体でも上位に入るほど高い。
スキルは自身への対空・対戦と、加えてリシュリューまたはアイリス・ヴィシア3隻以上との編成で火力・雷装・装填へのバフ。
さらにダメージを受けた際に速力を減らしてシールドを生成するというもの。
追加バフの恩恵を受けるためにも是非とも陣営で固めておきたい。リシュリュー自体が単体で強く陣営バフを持つこともあり、陣営で固めることは苦にはならない。
シールド生成は確率は低いが条件が緩いので比較的発動しやすい。ヴォークラン級なのでヴォークランの持つスキルの回避アップとの相性も良い。

か、関連タグが落ちても心は…!ん?違った…?

アズールレーン

ヴォークラン級

関連記事

親記事

アイリス(アズールレーン) あいりすあずーるれーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 212963

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました