ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マキナ=プリンス

まきなぷりんす

マキナ=プリンスとは、スクウェア・エニックスのスマートフォンRPG「グリムノーツ / Grimms Notes」のキャラクター。
目次 [非表示]

プロフィール

性別男性
英語名Machina Prince
レア★5
得意属性雷属性
職種ディフェンダー
武器槍盾
専用武器エクス・ペディエンサー
出典/物語グリムノーツ
Illust石商(ボス)/ 月見里大樹(ヒーロー)
CV笠間淳

概要

  • ボス

マキナ=プリンスとは、『グリムノーツ』1章のボスキャラ。

レイナ・フィーマンが宿していたイマジン。宿主の意識に共鳴し、カオステラーとなり、レイナの想区を滅ぼした後も、彼女の中にとどまり、レイナを『調律の巫女』たらんとしていた。白雪姫の想区ではこれをロキが奪い取り、自らの体に宿して敵対した。ちなみにマキナ=プリンスのモチーフは「白馬に乗った王子様」なのだが、レイナも子供の頃は王子様に憧れていたのだろうか?

  • ヒーロー(リ・ページVer.)

後で、★5ヒーローとして実装された。

彼は、人々の「物語とはかくあってほしい」という願いから生まれた。どれだけ絶望の運命でも、どれだけ救われざる運命でも、時に全ての布石、設定すらひっくり返す、「機械じかけの王子」--その力は、レイナ・フィーマンの中に宿り、長らく『調律』の力の源として作用した。

セリフ

クエスト開始時#1私はただ、応えるのみ。
クエスト開始時#2彼の者の祈りに応じ、我、ここに有り。
クエストクリア時#1役目は、終わった。
クエストクリア時#2これがお前の望んだ光景か。
必殺技カットイン#1我が槍は、一切を変ぜしめる。
必殺技カットイン#2望みし結末に誘わん。
必殺技さらばだ
攻撃時然り
切り替え技無駄だ
被弾小効かぬ
被弾大通じぬ
被弾打ち上げ解せぬ
敵に倒された時幕が閉じる、それだけだ。

ヒーローエピソード

機械じかけの王子は語るⅠ

そこは箱庭の王国の中。妖精たちが鎚を振るう音をひびかせる中、ファムは、戯れに、「同居人」に話しかける。 答えなど返ってこないと思っていたら、驚くことに、言葉を返す「同居人」。いい機会だと、彼女は前から聞きたかったあることを、質問することにした。「同居人」の名は、マキナ=プリンスといった。


機械じかけの王子は語るⅡ

マキナ=プリンスは語る。自分は、「物語がこうあってほしい」と願う、人々の願望から生まれたものだと。そして、長きに渡り、多くのフィーマンの一族に宿ってきたと。その中で、自分をこの形で宿せたのは、レイナとドロテアだけだったと。それを聞き、ファムはある質問をするが、マキナ=プリンスは返答を拒絶する。しかし、その質問は、彼女が本当に聞きたいことではなかった。


機械じかけの王子は語るⅢ

ファムは問う。「なぜエレナを殺さなかった」と。マキナ=プリンスが『箱庭の王国』に宿った目的の一つは、もしもエレナが“モリガン”となった時に、即座に排除する――殺すためであった。だが、マキナ=プリンスはあえて静観をつらぬいた。それが、エレナを信じての行為であると知ったファムは、照れ隠しで逃げるように去ったマキナ=プリンスの姿に、かつて自分が「王子様」と呼んだ少年の顔を、重ね合わせるのであった。

専用武器

エクス・ペディエンサー:それは、人くの物語への願いの結品。「かくあってほしい」という無垢なる思いを刃とした。時に全てをひっくり返す力を持つが、物語を根底から破壊する危うさを持つ。

登場

関連タグ

グリムノーツ ボスキャラ プレイヤーキャラ

関連記事

親記事

グリムノーツの登場人物一覧 ぐりむのーつのとうじょうじんぶついちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 120

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました