ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:白石晴香

寄宿学校編に登場したキャラクターの一人。

「紺碧の梟寮」所属で、潜入したシエル・ファントムハイヴのルームメイト。

年相応の善良な少年で、同級生としてシエルに親しく接し、新参の彼が知らない寮の情報について教えるなどした。

関連タグ

黒執事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 普通の作品(腐じゃないやつ)

    Tag in the Brecon Beacons②

    ★お陰さまで小説ランキング78 位に入りましたありがとうございました★ “Tag in the Brecon Beacons”の続きで、“ヘリフォードの森の物語”http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=118857の続きっぽいものです。 ★ヘリフォードの森のキャプションにも書いていますが、マクミラン大尉が“少佐”となっているのは仕様です。 20年も経てば、階級も1つくらい上がっているであろうという脳内設定です。 ★エロシーンではありませんが、尋問中そういう言葉が出てきますので、ご注意ください。 拷問訓練では言葉攻めと、水と、辛い姿勢をとらせるだけで、実際に暴力を使う事は無いと書かれているものもありますが、関係者しか入れない場所なので、訓練とはいえ本当は何をされているかわかったもんじゃないでしょ?ということで、軽い暴力を入れてみました。暴力抜きで、一番辛いのは36時間眠れない事だと思うですよ(-ω-)ドMを超えた根性が無いと合格は無理ですね・・・。 そうそう、ローチの階級はワザと一階級下げてあります。 この後、SASでの働きが認められて軍曹に上がったと言う事で。 そして、TFに引き抜かれるという流れです。私の脳内設定では、マークも同じ様に軍曹に昇進しています。 ♣評価・ブクマありがとうございます(*´ェ`*)♣ブクコメありがとうございます。グーグル地図やらアースやらと格闘して書いた甲斐がありました。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 実はマークが殉職したと聞いて、ローチが遠く離れたアフガニスタンで独り泣きながら思い出に浸っていたというENDにしようかと思っていたんですが、ローチの墓ENDになっちゃいました。
  • 様子のおかしいマクミラン

    様子のおかしいマクミラン

    強くてニューゲームな異世界産マクミランがフラグをちぎっては投げちぎっては投げするお話。成り代わりではありません。 初投稿です。 一応黒執事と転スラのクロスオーバーですが転スラ要素が恐ろしいほどありません。クロスオーバーとは、 マクミラン少年を数年間異世界で過ごさせたらどんな変貌を遂げるのか。おそらく彼自身の善良さと知識欲の多さはそのままですが、無邪気な脳筋が出来上がりそうで震えています。オタク気質なところもより際立ってそうですね。
  • Still

    MW3が終わってしばらくしてから。ソープの日記の内容ちょっと含みます。 こんな一幕があればいいなぁと全部おわってからの感慨を詰め込みました。 腐要素は含まないように書いたつもりです。のでタグはつけませんですが、ご指摘がありましたらつけます。 終わらせ方が迷子になりましたのでこんな形になりました。あーぁ。
  • その他

    [MW2]訛りの思い出[微腐]

    スコットランドってそうとう訛ってるらしいというので、プライスさんの訛りの思い出を捏造してみました。 スコットランド内でも、地域によってかなり違うと言う事なので、今回、青森の“下北弁”と“南部弁”を使わせて貰いました。 色々調べて書いた積りですが、地元の方からすれば『古い』言葉で現在は使われていないものも、使い方が少し違うものも、あるやもしれません。失礼を先に謝っておきます。 それと、地方の方言をバカにしてると思わないで下さいね。 こういう方言とそのリズムは、ホッコリしていいものだと思って書いています。 その土地その土地にある方言は、大切にするべきだと思っています。 最後に、紫の薊の花はスコットランドの国花です。 その昔、スコットランドの国が他の国から攻められた時のこと、攻め入った軍人たちがアザミのトゲにさされて退却した。 そしてスコットランドは救われたという伝説があるそうです。 ※下北弁辞典http://simokitaben.web.fc2.com/dic_a.html ※南部弁講座http://iwakino.com/pages/nanbu.html ♦ブクマ・評価ありがとうござます!! ♦ブクコメ@こばやし様 あり?解らなかったですか・・・(´・ω・`)やっぱり古いのかしら・・・。マクミラン先生とソープを喋らせて、お互いがお互い、『あの人(アイツ)、凄い訛ってんな。』と言うのもいいかもw @生茶様 ダブル大尉が訛ってるから萌えるのかもw @里様 マクミラン先生ってマイペースというかちょっと天然ボケのイメージが有りますw
  • その他

    あなたへの道(前編)

    ※妄想捏造甚だしいです。観覧注意!!※ ※性交渉表現は有りませんが、そういうニュアンスの文は有ります。注意してください。※ そうだったりして。 そうだったらいいなぁ。 というお話です。 青年の生い立ちが不幸で申し訳ない。 選抜試験の最終は、尋問訓練ちょっとした拷問付きだそうです。 敵地で捕らえられているという設定の尋問訓練ですから余分な発言は許されず、何か訊ねられたり言いたい事が有っても、 ビッグ4(氏名・階級・兵士NO・生年月日)のみを言い続けるそうです。 お話の中では、文章が長くなるので生年月日は省いています。 合否は、腕に白い腕章をつけた教官が、スープを差し出すと合格ということらしいです。 尋問訓練前は、3日程森の中で逃走訓練をしてますから、その後最大48時間の尋問訓練となると、そうとう辛いでしょうね。 追記:プライスのMIA設定は、死んだと認めたくないマクミランだけの設定です。    KIA扱いで連隊は葬儀もしてるんですが、マクミランは空の棺を認めたくないという。 ■評価ありがとうございます!
  • ヘリフォードの森の物語

    お陰さまで、小説ランキング 62 位に入りました!ありがとうございます! 追記:これを書いた当初、 SAS基地がヘリフォードからクレディンヒルへお引越ししていたのを知りませんでした。 クレディンヒルもヘリフォード市内ですが、ちょっとニュアンス的におかしい所が有るかもしれません。 申し訳ございませんが、その辺りをご了承の上、お読み下さい・・・ あと、時計塔は基地内に有るんですね。墓地に有ると思ってました。すみません(;´Д`) マクミラン先生とローチくんの共演を、急に思いついて、書いてみました。 ローチくんのSAS訓練生時代のお話です。 先生のファーストネームは、勝手に作ったものです。 それと、MW2はプリピャチから20年経っているので、マクミラン先生もきっと昇進しているだろうと思って、 1階級あげて“少佐”にしてあります。 私の脳内の年令設定では、マクミラン先生はもう55歳になっています。 ローチを指導した時は1年前なので、54歳ですね。 ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・は何とか入れ込めたんですが、ビューティフォー・・・は入れ込めませんでした。(´・ω・`) ※アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!ブックマークが増えてる!!嬉しいですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ありがとうございます。※ 《Rule Britannia 》h ttp://www.youtube.com/watch?v=zUZv2sj9PvA&feature=fvw
    11,539文字pixiv小説作品
  • その他

    あなたへの道(後編)

    ※妄想捏造甚だしいです。観覧注意!!※ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=485494の続きで、これでこのお話はおしまいです。 ■評価・ブクコメありがとうございます!
  • その他

    あなたへの道(中編)

    ※妄想捏造甚だしいです。観覧注意!!※ ※性交渉表現は有りませんが、そういうニュアンスの文は有ります。注意してください。※ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=485487の続きです。 ジョン(英語: JohnまたはJon)は、聖書の人名ヨハネに由来する英語圏の男性名。 ジョンの愛称は、ジョニー、ジャック、ジェイなど。 ジョンがジョナサンの愛称であることもある。 愛称が名前より長いって、どう言う事? ジェイって、が愛称でも頭文字でもOKだからいいな…と思う。 プライベートではそう呼んでいたのかも知れない。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マクミラン
1
編集履歴
マクミラン
1
編集履歴