ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ウクライナのインタープロインベスト社が2015年に開発した軍用アサルトライフル。ヴェープルの改良型として2005年から開発が開始されて実に長い間、温められていた。正式名称はVULCANであり、MALYUKは旧名、ここからバルカン-Mとも呼ばれたりする。お値段は民生用で1000ドルほどと言われてる。

2016年に試験導入が始まり、2022年に始まったウクライナ侵攻に際してウクライナの特殊部隊、アゾフ大隊を含むウクライナ国家警備隊、ウクライナ領土防衛軍に配備されてる事が確認された。

大まかな設計はヴェープルの物、そしてそれの大本になったAK-74の物だと言われてるが、ポリマーを多用して軽量化したり、アンビデクストラス対応だったり、銃身を気対流によって冷却する構造になっていたり、また改良により反動は50%は下がったと言われているほど変更が多い。

性能

全長712mm
銃身長415mm
発射速度660発/分
重量3.8kg
使用弾薬5.56×45mmNATO、5.45×39mm、7.62×39mm
装弾数10または30または45
口径22口径、30口径

コメント

コメントが未記入です
マリューク
0
編集履歴
マリューク
0
編集履歴