ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ニンジャスレイヤーの世界において、平安時代に活躍したとされる稀代の哲学者にして最強の剣士。

重厚な鎧をまとったいかつい壮年の男として描かれている。

一対の妖刀「ナンバン」と「カロウシ」のうちの一組を振るうダブル・イアイド(と思しき剣術)の使い手。


当然ながら劇中の時代では既に故人であるが、単なるモータルであったにもかかわらず(後世に与えた影響が非常に大きく、中にはラオモト・カンのような信奉者も少なくない。

晩年には深いザゼンの中、「物事の表面ばかりを見ず、内面を見る」という悟りを得たという。

さらには、ニンジャやゼン予言者などがソウルを切り離すことでのみそこに行けるという「途方もない可能性の海」にザゼンのみで到達しようと試みたというエピソードもある(成否は不明)。


劇中、セリフ・地の文を問わず度々引用される「コトワザ」の大半はマサシが生前に残した言葉であり、忍殺世界におけるコトワザの発祥者と言っても過言ではない(時代背景と一部のコトワザを考えると、ニンジャについて知っていた可能性が高い)。


ニンジャに関する事実が隠匿された「表向きの歴史」においても武芸者の代表的な存在として知られており、場所を問わず各地にマサシの像が建立されている。

また、各地を巡って修行に励んでいたようで、その場所には様々な「レリック」が眠っている。特に岡山県はマサシゆかりの地として有名。


伝説の兵法書「ブック・オブ・ファイブ・リングス」の執筆者でもあり、コトワザの大半はここに記されたものが後世に伝わったと考えられる。

また、「ファイア」「ウインド」「ウォーター」「アース」「ヴォイド」の5つのエレメンタル指輪を所持していたという伝説も残っている。このうちリング・オブ・ファイアについては岡山県奥地のオンセンの底にそれらしきものが見出されている。


マサシ語録(コトワザ)編集

劇中たびたび引用されるため枚挙にいとまがない。

ここでは主だったものを挙げる。


  • 急ぐと失敗する

まんま「急がば回れ」。タカギ・ガンドーが引用したが「急ぐと死ぬ」とうろ覚えだった。


  • 稲妻の如く速く、冬のように冷たく

スシを握るに当たっての極意。握りの速さと冷たさがスシを左右する。


  • ウナギにドジョウを一匹混ぜる者あり。ならばウナギにはかえって手を抜くべからず

嘘をつくなら中途半端なことをするな。


  • 過去は黙して語らず

読んで字のごとく。モータルだろうとニンジャだろうと、確実にわかるのは今、目の前のみである。


  • 環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない

至言。対処法としては環境に適応するか、自分が移動するか。


  • 死んだら終わり

全くである。


  • 泥棒がばれたら家に火をつけろ

やるならとことんまでやれという話。ちなみにバリエーションとして「泥棒に入る前に家に火をつけろ」というのもあるが、これではもはや火付け強盗である。

関連記事

親記事

ニンジャスレイヤー にんじゃすれいやー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1079

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました