ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

作曲岡部啓一
作詞菊地はな
歌唱Tomokazu Sano
ギター後藤貴徳
BPM128
曲IDvrock
初出2009/7/14(AC12増)
コースかんたんふつうむずかしいおに
36→567
最大コンボ数121175338480

概要

初登場は「太鼓の達人12増量版」。14でサヨナラ曲となった。新筐体では「KATSU-DON」で復活を果たし、ドンチャレ第1回の御代のひとつとしても採用された(この時の先行解禁曲はこの曲の続編とされることもある)。家庭用初出はWii2で、その後Wii4、PS4、NS2(要サブスク)でも再録。

PS4での対応称号は「アサキユメミシ」。

Wii2ではワルメカ5号・ゲルマ戦の曲として登場。ゲルマの炎で譜面の右半分が隠されるようになり、辛口や激辛ではサビでソフランがかかるようになる。

テーマとなったのは源氏物語、歌手はTomokazu Sano。

段位道場ではKATSU-DON中堅1曲目、モモイロ二段3曲目、ムラサキ三段1曲目と段位数の変化を考えればここまでは妥当だったのだが、レッドでは何故か初段3曲目まで降格しており、多くの適正プレイヤーにプレッシャーを与えた。

関連動画

公式動画

全難易度+Wii版での歌詞

ボス戦(通常プレイと若干譜面が異なる)

関連タグ

太鼓の達人

White_Rose_Insanity 音楽ジャンルや譜面構成に非常に共通点が多い。

散りゆく蘭の綴る詩 続編?

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ユウガオノキミ
5
編集履歴
ユウガオノキミ
5
編集履歴