ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:榎木淳弥(はぐれ旅・アーバンラマ編)


概要編集

ライアン・スプーンとは、『魔術士オーフェン』第2部「東部編」のキャラクター。20歳。金髪痩身の男性。


ボルカンの取り巻きと思われていたが、その正体は聖域の対外エージェントであるドッペル・イクスの一人。ロッテーシャの剣術道場に通っていたのも、すべてはロッテーシャの持つフリークダイヤモンドを奪うためであった。

天人種族の遺産の一つ「緑宝石の鎧」という緑色全身タイツのようなものを着ている。

任務で天人種族の遺産の回収を行っている。


レキ聖域に連れ戻すためにアーバンラマでオーフェンたちと戦うが、クリーオウ・エバーラスティン暗黒魔術によって緑宝石の鎧を引きはがされて絶命した。


緑宝石の鎧<スネークグリーン>編集

天人種族の遺産。

自在に巨大なを周囲に生やす能力を持ち、最大に発揮すれば町を半分飲み込むほど。本人は作り出した「森」の中を泳ぐように渡ることができ、森中の木という木の周囲をレーダーのように居ながらにして探知することが可能。

木の枝はライアンの意思で自在に動かせるため、魔術文字(沈黙魔術)を描くことが可能。また、自ら切除することもでき、火事が起きても延焼することは無い。

したがって「森」を作り出したライアンを倒すには、一撃で本体をしとめるか、森自体を完全に破壊するほかない。


着用者には再生能力が付与され、即死しない限りは何度でも蘇生するが、その都度脳細胞が破壊され、記憶喪失に陥る。普段のライアンが非常にちゃらんぽらんに見えるのはこれが原因。


関連タグ編集

エージェント 全身タイツ

関連記事

親記事

魔術士オーフェン まじゅつしおーふぇん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 644

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました