ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ラブリムとは、『天才てれびくんhello,』のキャラクター。

概要

CV:下屋則子

ラブリムとは、「天才てれびくんシリーズ」の第7作目『天才てれびくんhello,』のキャラクター。


てれび戦士ギュナイ滝美(演:ギュナイ滝美)の電キャ

ネコトラのような長い耳と巨大な腕及びそこについているスピーカー(取り外して足に付けられる、音楽をすぐ聴くことが出来る)が特徴的なメカガールの電キャ。

目にアイシャドウが入っていて、お尻尻尾をつけることができる。丸いパーツがある。

髪型はギュナイ滝美自身(2020年度)と同じ編み込み。デザイン担当者はJNTHED


「電空物語」2022年度版最終話(コーナー全体の最終回)では現実への残留を選択した。


操るデンリキ

ドラマ

ガーリー⤴️⤴️(アゲアゲ)ピピピンク

周囲の物体を無差別にピンク色に染め上げる。

デリシリトリヨッセン

離れた物体を取り寄せられるが、前の物としりとりにならないと発動しない。しかも「ん」で終わると感電する。

ヘンシュウデワンスモア

コンピューターによる現実の時間を切り取って、入れ替えたり、貼り付けるなどの新しい現実を作り出す編集作業。切り取ってごみ箱に捨てた部分は空から赤い棒となって降ってきて、覗くとそのシーンが見える。

生放送

超バイバイバグリムーブ

ラブリムが巨大化した状態で使う「バイバイバグリムーブ」。

モグモグ・スシクイネェーション

寿司の力で攻撃する。


関連タグ

電キャ

概要

CV:下屋則子

ラブリムとは、「天才てれびくんシリーズ」の第7作目『天才てれびくんhello,』のキャラクター。


てれび戦士ギュナイ滝美(演:ギュナイ滝美)の電キャ

ネコトラのような長い耳と巨大な腕及びそこについているスピーカー(取り外して足に付けられる、音楽をすぐ聴くことが出来る)が特徴的なメカガールの電キャ。

目にアイシャドウが入っていて、お尻尻尾をつけることができる。丸いパーツがある。

髪型はギュナイ滝美自身(2020年度)と同じ編み込み。デザイン担当者はJNTHED


「電空物語」2022年度版最終話(コーナー全体の最終回)では現実への残留を選択した。


操るデンリキ

ドラマ

ガーリー⤴️⤴️(アゲアゲ)ピピピンク

周囲の物体を無差別にピンク色に染め上げる。

デリシリトリヨッセン

離れた物体を取り寄せられるが、前の物としりとりにならないと発動しない。しかも「ん」で終わると感電する。

ヘンシュウデワンスモア

コンピューターによる現実の時間を切り取って、入れ替えたり、貼り付けるなどの新しい現実を作り出す編集作業。切り取ってごみ箱に捨てた部分は空から赤い棒となって降ってきて、覗くとそのシーンが見える。

生放送

超バイバイバグリムーブ

ラブリムが巨大化した状態で使う「バイバイバグリムーブ」。

モグモグ・スシクイネェーション

寿司の力で攻撃する。


関連タグ

電キャ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー