ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルフィ親分

るふぃおやぶん

ここでは『ワンピース時代劇』における主人公・ルフィに関して記載する。
目次 [非表示]

「岡っ引きに、おれァなる!」←もうなってるじゃん。


概要編集

アニメスペシャル『ワンピース時代劇』における、主人公ルフィの役職。

グランドジパングの平和を守る岡っ引きの親分で、本編とは逆に市井の人々に親しまれ、親分と呼ばれ慕われている。

本編に比べてやや江戸言葉がきつく、べらんめえ口調になっている。ドジでうっかり者な所は本編と変わらないが、勘と注意力は優れており、意外にも相手を策にはめたりすることもある。

得意技はゴムゴムの十手。どう見ても手が直接当たっているのは気のせいだ。


手下下っ引き(岡っ引き/目明しの下働き)のウソップがおり、グランドジパングを騒がせるワルをとっちめている。

行きつけの蕎麦屋のオヤジドルトンは実は情報屋。

岡っ引きは現行犯以外は申し出が無いと捜査の権限を有しないので普段はヒマを持て余しており、子供と川で釣りをしたり、茶屋『風車』でたむろしてはツケにツケを重ねて女将おナミや板前サンジに怒られている。


関連イラスト編集

ルフィ親分


関連項目編集

ONEPIECE モンキー・D・ルフィ 江戸時代


ルフィ太郎:後にワノ国編で名乗った偽名。勿論、岡っ引き(この場合はカイドウの息がかかった役人の手下)ではなく単なる一介の浪人に扮している。

関連記事

親記事

ワンピース時代劇 わんぴーすじだいげき

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15531

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました