2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

1.「ユグドラ・ユニオン」に登場するウィッチ。本項で解説。
2. ロザリィ・テレスフォス
3. ロザリィ(ACV)

その他加筆をお願いします。


『ユグドラ・ユニオン』におけるロザリィ

ロザリィ


プロフィール

年齢19歳
身長162cm
一人称あたし
クラスWitch
使用カードメイクドール

PSP版CV:佐藤朱

概要

傀儡師の弦先に眠る破壊者たち…
声無き声に、今、目醒めよ!

ヴァーレンヒルズの南半分を占める「白薔薇(エスメラルダ)」家の総帥。ロズウェルとは対。
容姿は淡い茶色の髪に桃色の瞳。家名に相応しく衣装は主に白く、胸に白い薔薇を模様としたブローチを飾っている。
プライドが高く、思ったことをはっきり口にする性格であり、自分勝手かつ気まぐれな性分ながらも大事なものは大事にしている一面も。
条件を満たすと、「Chapter 2 -失われた日々-」にて仲間になる。

旅の空の魔術師が彼女とロズウェルに一個ずつ渡した、「アンク」と呼ばれる巨大な力を秘める魔法兵器をお互いに独り占めしたい気持ちで競い合い、欲望と傲慢の内戦を広げている。
ロザリィ本人曰く、二個のアンクが揃ったとしたら二人の先祖である有名な魔術師バロイよりも強い力を得られるとのこと。
ロズウェルを打ち倒すために、ロザリィは帝国から力を借り、五頭竜将の一人であるラッセルを雇っている。また、実際にロザリィはロズウェルの村をゴーレムで破壊し攻め込む形で内戦の始まるきっかけを作る。
通りすがりのユグドラたちは二人の総帥の戦いに巻き込まれ、危ない目に遭っている一般民衆を思い二人を止めようとするが……。

なお、ロズウェルとロザリィのうち一人を仲間にする選択の際、プレイヤーとしては難易度がやさしい方のロザリィ加入ルートを選ぶパターンがよく見られる。

ウィッチとしてゴーレムを作り出す才能を誇るロザリィはそのゴーレムを可愛がっているようであり、それぞれに名前をつけている。
自分の帽子をとても愛用しており、かぶり物系アイテムを「これはダサい!ダサダサ!」と判断して装備してくれない。このネタは公式LINEスタンプにも拾われている。
また、束縛系アイテムでの土気回復の量がおかしいため、多少アレなネタにされることもある。
だが束縛系アイテムに関してはロズウェルとは違い、一応公式な説明がある。それは、体が不出来なゴーレムに補助器具を作るために使っているとのこと。

『ユグドラ・ユニゾン』での活躍

ここでは主人公の一人として活動しており、とある事件で失われた魔道研究書類を取り戻すために戦いに身を投げる。

ドラマCDの王国軍編と盗賊団編両方に登場しており、ことあるごとにロズウェルと喧嘩したり面白いからとミラノとユグドラをくっつけさせようとしたり、少しお茶目な一面を見せてくれる。
ちなみにウンディーネ化事件の被害者の一人でもある。

戦闘能力

クラスは「ウィッチ」で武器は「杖」。火炎攻撃は無効。ガルカーサ要員の一角。
フレイムによる炎に包まれようが焔帝と配下の放つ火炎攻撃を受けようが炎による攻撃は一切効かない。(但しその反面、アグレッシブ攻撃でダメージを与えることもできない。)
ロズウェル共々杖による攻撃は剣・斧・槍の3種に有利で焔帝の振るう鎌と互角に戦えるなど結構優秀。
専用スキルは「メイクドール」。ゴーレムを呼んで戦わせることが出来る。
ゴーレムは一ターン一歩ずつしか動かせないが、オブジェクトを破壊することが出来る。

関連イラスト

ロザリィ
ロザリィ


二輪の薔薇
ロザリィ様


祈り、その先
ロザリィとゴーレム



関連タグ

ユグドラ・ユニオン

王国軍キャラ
ユグドラ ミラノ デュラン ニーチェ
ロズウェル ラッセル クルス
エレナ キリエ ミステール パメラ
ゴードン

CPタグ
ロズロザ

他の記事言語

Rosary

関連記事

親記事

ユグドラ・ユニオン ゆぐどらゆにおん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 140735

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました